畜水産食品中の残留有害物質モニタリング検査の概要


1目的


 県内に流通する畜水産食品中に含まれる有害残留物質を検査し、食品衛生の万全を期する。


2対象食品及び対象物質

 

 対象食品:食肉、鶏肉(内臓を除く)、鶏卵、乳及び養殖魚介類
対象物質:動物用医薬品及び有機塩素系農薬

 

 

3採取機関


 保健所及び食肉衛生検査所


4検査機関

 

(公財)島根県環境保健公社及びビューローベリタスエフイーエーシー(株)

 

 

5検査結果

令和3年度の結果(PDF:96KB)

令和2年度の結果(PDF:98KB)

令和元年度の結果(PDF:98KB)

平成30年度の結果(PDF:30KB)

平成29年度の結果(PDF:29KB)

平成28年度の結果(PDF:29KB)

平成27年度の結果(PDF:121KB)

平成26年度の結果(PDF:126KB)

平成25年度の結果(PDF:56KB)

平成24年度の結果

平成23年度の結果

平成22年度の結果

平成21年度の結果

 

 

お問い合わせ先

薬事衛生課

島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、島根県職員会館1階(松江市内中原町52)にあります)
TEL:0852-22-5260(水道グループ)
     0852-22-5259(薬事・営業指導グループ)
     0852-22-6292(食品衛生グループ)
FAX:0852-22-6041
yakuji@pref.shimane.lg.jp
企業広告
ページの先頭へ戻る