男女共同参画サポーターの愛称が「キラ☆サポ」に決まりました

授与式写真県では男女共同参画社会の実現に向けて、平成15年より地域で男女共同参画に係る普及啓発を行っていただける方を、島根県男女共同参画サポーター(以下「サポーター」という)として委嘱しています。

 この度、広く県民に親しんでいただけるよう、サポーターの愛称を募集し、32点の応募の中から藤井多津江さん(出雲市)が応募された「キラ☆サポ」に決定し、授与式を行いました。

 

 この愛称「キラ☆サポ」は、男女共同参画サポーターは県民の誰もが性別に捉われることなく、キラキラと輝いて生きることができる未来を目指して活動していることから名付けられました。

 

 現在の「キラ☆サポ」は117名(令和7年4月1日現在)

各地域で、小学校での男女共同参画に係る手作り絵本の読み語り、公民館等での避難所運営ゲームHUGの実施、講師を招いた講座や学習会の企画運営、地域住民に向けた寸劇の実施、啓発グッズの配布等広く活動していただいております。

お問い合わせ先

女性活躍推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県政策企画局女性活躍推進課
電話:
 男女共同参画係(代表)/0852-22-5629
 女性活躍企画推進係/0852-22-5463、5245
  ・こっころカンパニー認定
  ・しまね女性の活躍応援企業登録
  ・女性活躍のための働きやすい環境整備支援事業費補助金
  ・子育て・介護と両立しやすい職場づくり奨励金など
FAX:0852-22-6155
MAIL:josei-katsuyaku@pref.shimane.lg.jp