手数料のご案内

このページでは旅券発給に伴う手数料について案内します。

手数料はパスポートを受け取る際に納付し、書面申請と電子(オンライン)申請で金額が異なります。必要額の収入印紙および島根県収入証紙をご用意のうえ、円滑な発給にご協力おねがいします。

手数料一覧

書面申請の手数料

.
パスポートの種類 収入印紙 島根県収入証紙 合計金額
10年旅券 14,000円  2,300円 16,300円
5年旅券 申請時に12歳以上 9,000円 11,300円
申請時に12歳未満 4,000円 6,300円
残存有効期間同一旅券 4,000円 6,300円

電子(オンライン)申請の手数料

.
パスポートの種類 収入印紙 島根県収入証紙 合計金額
10年旅券 14,000円  1,900円 15,900円
5年旅券 申請時に12歳以上 9,000円 10,900円
申請時に12歳未満 4,000円 5,900円
残存有効期間同一旅券 4,000円 5,900円

未交付失効手数料について

令和6年12月27日以降に申請した旅券を受領しないままその旅券が失効し、かつ失効日から5年以内に初めて申請した際、上記の表の金額に収入印紙4,000円、島根県証紙2,000円を未交付失効手数料として別途お支払いいただきます。

発行日から6か月以内に受領しない場合、その旅券は法律に基づき失効します。(未交付失効)

旅券手数料のクレジットカード納付について

下記の条件(1)(2)(3)のすべてに該当する方のみ、クレジットカードで手数料を納付できます。

(1)オンライン申請をされた方
(2)松江市・雲南市に在住し島根県パスポートセンター(タウンプラザしまね3階)で受取の方
(3)事前に情報登録を行った方
 ※書面申請の方及び、東部県民センター、各市町村役場の窓口で受取の方はクレジットカードでの納付を利用できませんのでご注意ください。

情報登録と納付方法

クレジットカードでの納付を希望の方は、下記の手順に従い事前にクレジットカードの情報登録を行ってから窓口へお越しください。

●クレジットカードの情報登録手順
(1)マイナポータルに届く交付予定通知に記載されているURLから「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスします。
(2)案内に従ってクレジットカード情報の登録を行います。⇒【参考】外務省のホームページ(外部サイト)
(3)「お支払手続登録完了」画面が表示されたらクレジットカードの情報登録完了です。
 ※この時点では、クレジットカード決済は行われておりません。島根県パスポートセンターで旅券受取の際にクレジット決済が行われます。

【トップページに戻る】

お問い合わせ先

文化国際課

島根県環境生活部文化国際課
【住所】
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【電話】
○国際交流係/0852-22-6493
○多文化共生係/0852-22-6462
○文化振興室/0852-22-5878
○島根県パスポートセンター/0852-27-8686
【FAX】
○国際交流係・多文化共生係・文化振興室/0852-22-6412
○島根県パスポートセンター/0852-25-9506
【E-mail】
○国際交流係 bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp
○多文化共生係 tabunka-kyousei@pref.shimane.lg.jp
○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp
○島根県パスポートセンター passport@pref.shimane.lg.jp