• 背景色 
  • 文字サイズ 


三穂の三崎(みほのみさき)

「高志(こし)の都都(つづ)の三埼(みさき)を、國の餘(あまり)ありやと見れば、國の餘あり」と詔りたまひて、童女(おとめ)の胸鋤取らして、大魚(おふほ)の支太衝(きだつ)き別けて、波多須々支(すすき)穂振り別けて、三身(みつより)の綱打ち挂(の)けて、霜黒葛闇耶闇耶(しもつづらくるやくるや)に、河船の毛曾呂毛曾呂(もそろもそろ)に、「國來(くにこ)、國來」と引き來縫へる國は、三穂の埼なり。
持ち引ける綱は、夜見嶋なり。固堅め立てし加志(かし)は、伯耆國なる火神岳(ひのかみだけ)、是なり。

美保関町地蔵埼
▲美保関町地蔵埼

「三穂の三埼」は島根半島の東端で、現在の松江市美保関町から松江市手角町にかけての地域です。
 八束水臣津野命(やつかみづおみつぬのみこと)は「高志(こし)の都都(つづ)の三埼」(石川県の能登半島)に余った土地があったので、「夜見嶋」(弓ケ浜)を綱にし、「火神岳(ひのかみだけ)」(大山)につなぎとめて引いてきた、という内容が書かれています。


後戻る前


お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6725
    E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp    

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6612
    E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp