みちづくりテーマ「思」

(主)安来木次線(石原)

事業について
事業区間 安来市植田町
事業期間 事業実施中
事業概要 盛土工等
位置図

石原工区の位置図です

写真

石原工区の写真です

 

国道432号(八幡)

事業について
事業箇所 安来市広瀬町広瀬
事業期間 事業実施中
事業概要 掘削工、コンクリートブロック積工事

 

位置図

八幡工区の位置図

写真

八幡工区写真1八幡工区写真2

 

(主)安来伯太日南線(吉岡)

事業について
事業箇所 安来市吉岡町
事業区間 H24~H35(予定)

事業概要

 本道路は、安来市内の国道9号と鳥取県日野郡日南町を結ぶ路線であり、朝夕の通勤車両や付近に点在する観光地への

 利用客が多数利用するものであることから交通量が多くなっている。しかし、当該事業区間には歩道が整備されておら

 ず、付近に隣接する宇賀荘小学校や安来第二中学校の児童生徒は、交通事故の危険を回避するため、他の市道等を迂回

 し通学している状況である。上記のため当事業により歩道を整備し、安全な歩行空間の確保をはかるものである。

 

位置図

吉岡工区の位置図です

写真

吉岡写真1吉岡工区の写真

(主)安来伯太日南線(六呂坂)

事業について
事業箇所 伯太町草野
事業期間 H23~H33

事業概要

 本道路は、安来市内の国道9号と鳥取県日野郡日南町を結ぶ主要地方道である。道路幅員は5m前後と狭小かつ見通しも

 悪いため、局部的改良を行い、安全な通行の確保をはかるものである。

位置図

六呂坂工区の位置図です

写真

六呂坂写真着工前六呂坂写真完成後

お問い合わせ先

松江県土整備事務所広瀬土木事業所

〒692-0401
島根県安来市広瀬町石原357-1
電話 0854-32-2031
ファックス 0854-32-2825
メール hirose-kendo@pref.shimane.lg.jp