波積ダム建設事業
【お知らせ】ダムカード配布方法の変更
・ダムカードの配布は、直接配付を取りやめ、郵送配布としています。(令和5年1月23日から)
・ダムカードの郵送対応について一部変更があります。(令和5年3月10日)
郵便配布依頼用の『郵便受け』をダムサイト右岸展望台付近待避所の工事概要板に移設しています。
ダムカードの配布の詳細については、こちらをご覧ください。
波積ダム本体現場状況
事業進捗状況
ダムカードフォトフレーム
〇ダムカード風フォトフレーム
ダムサイト右岸の展望台(県道大田井田江津線沿い)から、ダム建設工事の様子を一望することができます。
ダム展望台には、ダムカード風フォトフレームを設置しており、自分だけのオリジナルダムカードを作ることができます。
![]() |
![]() |
---|---|
設置状況 | 撮影イメージ |
ダムニュース・パンフレット
○波積ダムニュースを作成しました。是非ご覧ください。
・第9号波積ダムニュース(PDF:668KB)(R5.1)
■バックナンバー■
・第8号波積ダムニュース(PDF:496KB)(R3.8)
・第7号波積ダムニュース(PDF:683KB)(R3.3)
・第6号波積ダムニュース(PDF:6,027KB)(R2.10)
・第5号波積ダムニュース(PDF:1,408KB)(R2.5)
・第4号波積ダムニュース(PDF:683KB)(R1.11)
・第3号波積ダムニュース(PDF:296KB)(R1.6)
・第2号波積ダムニュース(PDF:892KB)(H31.2)
・第1号波積ダムニュース(PDF:831KB)(H30.8)
○波積ダムのパンフレットを作成しました。是非ご覧ください。
・波積ダムパンフレット(PDF:3,370KB)(R4.11)
その他
○出前講座を実施しています。
ダムを知り、親しんでいただくために出前講座を行っています。
県の職員が皆様のところへお伺いしてお話します。
詳細についてはこちらをご覧ください。(政策企画監室のホームページにリンクします)
アクセスカウンタ
お問い合わせ先
浜田河川総合開発事務所
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254番地 TEL0855-29-5760/FAX0855-29-5772 e-mail hamadakasen@pref.shimane.lg.jp