令和7年度出雲縁結び空港「空の日」見学会開催について
以下の日程で【出雲縁結び空港「空の日」見学会】を行います。
今年のイベントはターミナルビル内イベントを除き、全て事前申し込み制です。
応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします。
予めご了承ください。
【開催日】
令和7年10月5日(日)5時20分から17時00分まで
【応募方法】
しまね電子申請による(島根電子申請は以下のリンクです。)
https://ttzk.graffer.jp/pref-shimane/smart-apply/apply-procedure-alias/r7soranohi
【注意事項】
・年齢制限など、参加に条件のあるイベントがあります。
・制限区域内(フェンスの内側)へ危険物や帽子、傘等の持ち込みは出来ません。
・制限区域内には足もとの悪い部分があります。
・制限区域内に強風で飛ばされるものを持ち込まないようお願いします。
・イベント内容は天候や当日の運航状況により変更、中止になる場合があります。
・イベントで撮影した作品をWEB・SNS・写真コンテストなど、対外的に公開することを禁止します。
・臨時駐車場やシャトルバスはございません。車でお越しの方は、乗合せのうえ空港内東駐車場の指定駐車場をご利用ください。
【参加特典】
・事前募集イベントに参加された皆様には【FDAペア往復航空券(中部(セントレア)・静岡)】が計2組に当たる抽選付アンケートを配布します。
【事前募集イベントスケジュール】
事前の応募が必要なスケジュールは以下のとおりです。
(ただし、天候などの都合により変更となる場合があります。ご了承ください。)
※各イベント集合時間は概ね20分前の予定。
イベント名称 | 10月5日(日) | 備考 |
---|---|---|
早朝ランウェイウォーク | 5:20~7:00 | 50名 |
空の日社会科見学 おさんぽツアー! |
① 10:00~12:00 ② 14:00~16:00 |
各回40名 |
写真家・原健一の ヒコーキ写真テクニック講座 |
5:40~6:20 | 20名 |
JAL航空教室& 中日本航空専門学校によるマーシャリング体験 |
① 10:00~12:30 ② 14:15~16:50 |
各回40名 参加制限あり 【対象者】(小中学生20名とその保護者) |
FDAによる航空機見学 |
① 7:50~9:10 ② 12:40~14:00 |
各回40名 |
管制塔見学 |
① 8:20~ ② 11:10~ ③ 12:00~ ④ 13:10~ ➄ 15:20~ |
各回10名、約40分間 参加制限あり 【対象者】小学生以上高校生以下(小学生は保護者同伴必須) |
【ターミナル内イベント】
イベント名称 | 開催時間 |
---|---|
JALミニチュアガチャ(1F) ※景品が無くなった時点で終了となります。 |
9:30~17:00 |
FDAグッズガチャ(1F) ※景品が無くなった時点で終了となります。 |
① 9:30~12:30 ② 14:30~17:00 |
産直マーケット(1F) | 10:00~15:00 |
フライトシミュレーター無料体験(2F) | 10:00~15:00 |
スイーツマーケット(2F) | 10:00~15:00 |
事前募集イベント
1.早朝ランウェイウォーク
【日時】
10月5日(日)5時20分から7時00分まで
【定員】
50名
(1グループ5名までお申込みいただけます。)
※自力で約3.0kmのウォーキングが可能な方に限ります。
【内容】
・ナイトステイ機を整備士の説明とともに間近で見学します。
・滑走路中央付近から宍道湖側末端まで自由にウォーキングできます。
【注意事項】
・早朝開催のイベントですので、必要に応じて寒さ対策をお願いいたします。
・滑走路にはグルービング(細かな溝)が刻まれていますので、走って転んだりしないようにお気をつけください。
・エプロン(駐機場)区域内には足もとの悪い部分がありますので、ハンディライト(懐中電灯)をお持ちの方は持参してください。
2.空の日社会科見学おさんぽツアー
【日時】
10月5日(日)
(午前の部)10時00分から12時00分まで
(午後の部)14時00分から16時00分まで
【定員】
各回40名(1グループ5名までお申込みいただけます。)
【内容】
・空港内の機関(島根県防災航空隊、空港消防隊その他)を見学します。
・駐機中の航空機や特殊車両(大型化学消防車など)の写真撮影などができます。
【注意事項】
・エプロン(駐機場)区域内には足もとの悪い部分があります。
・防災航空隊ヘリコプター(はくちょう)は点検のため、不在予定です。
・『JAL_KIDS_STUDIO』(子ども制服体験)を開催しますが、運航状況や時間の都合で中止となる可能性がございます。
3.写真家・原健一のヒコーキ写真テクニック講座
【日時】
10月5日(日)5時40分から6時20分まで
【定員】
20名
(1グループ2名までお申込みいただけます。)
【内容】
・ヒコーキ写真家原健一氏による写真教室です。
・写真撮影のコツを伝授します。
・ナイトステイ中の航空機の写真撮影などができます。
・一脚、三脚および脚立は使用できません。
・カメラ等の指定はございませんが、一眼レフカメラなどをお持ちの方は是非ご持参ください。
※カメラ他機材等の貸出しはございません。
【講師紹介】
・ヒコーキ写真家(SONYプロサポート会員)
・イカロス出版「月刊エアライン」「ヒコーキ写真テクニック」など取材・撮影多数
・松江市在住。
・出雲空港をこよなく愛し、時間を見つけては空港周辺にてヒコーキ写真を撮影している。
【注意事項】
・緊急時に、速やかに退場ができるよう、機材などは1度で運ぶことができる余裕を持った量でお願いします。
・少雨の場合イベントを実施しますので、雨合羽をご持参ください。傘は使用できません。(雨量等により現場での中止判断の可能性あり)
・カメラ機材の水濡れ対策などは各自でご準備ください。
・イベントで撮影した作品をWEB・SNS・写真コンテストなど、対外的に公開することを禁止します。
4.JAL航空教室&中日本航空専門学校によるマーシャリング体験
【日時】
10月5日(日)
(午前の部)10時00分から12時30分まで
(午後の部)14時15分から16時50分まで
【定員】
各回40名(中学生以下20名とその保護者)
※小中学生とその保護者を対象としたイベントです(大人だけでの参加は出来ません)
(1グループ5名までお申込みいただけます。)
【内容】
・JAL整備士が航空機について分かりやすく説明します。
・シミュレーターを使用してマーシャリング(地上係員が航空機の機長に合図して航空機を誘導すること)を体験します。
・空港に到着した航空機の近くに行き、機体を見学します(機内の見学は出来ません)
・『JAL_KIDS_STUDIO』(子ども制服体験)を開催します。(希望者多数の場合は抽選を行う場合があります。)
5.FDAによる航空機見学
【日時】
10月5日(日)
(午前の部)7時50分から9時10分まで
(午後の部)12時40分から14時00分まで
【定員】
各回40名
(1グループ5名までお申込みいただけます。)
【内容】
・FDA機の到着お出迎え、出発お見送り
・FDA機の航空機見学、説明、写真撮影(機内の見学は出来ません)
・子ども制服写真撮影(パイロット、客室乗務員)
6.管制塔見学
【日時】
10月5日(日)
① 8時20分~ ② 11時10分~ ③ 12時00分~
④ 13時10分~ ➄ 15時20分~
※各回約40分間
【定員】
各回10名
(1グループ5名までお申込みいただけます。)
※小学生以上高校生以下(小学生は保護者同伴必須、大人だけでの参加はできません)
【内容】
・航空保安業務の説明を行います。
・普段は入ることのできない管制塔から航空機の離着陸を見学します。
・国土交通省の職員が無線交信をしている様子を見ることができます。
【注意事項】
・管制塔内には写真・動画撮影、録音機能のあるカメラやスマートフォン、携帯電話等の持込はできませんので、事前にお預かりさせていただきます。
・階段の昇降があります。
・緊急時に速やかに階段での避難が可能な方。
ターミナル内イベント(誰でも予約なしで参加可能です)
1.JALミニチュアガチャ
出雲縁結び空港ターミナルビル1階国際線カウンター前にて、航空機や空港ではたらく車両などのミニチュアグッズの当たるガシャポンを設置します。
(1回500円【税込】)
【日時】
① 9時30分~17時00分
【注意事項】
数量に限りがありますので、早期終了の可能性があります。
2.FDAグッズガチャ
出雲縁結び空港ターミナルビル1階国際線カウンター前にて、FDAモデルプレーン、マグカップやピンバッジの当たるFDAグッズガチャを開催します。
(1回500円【税込】)
【日時】
① 9時30分~12時30分
② 14時30分~17時00分
運航状況等により、時間が変更になる可能性があります。
【注意事項】
数量に限りがありますので、早期終了の可能性があります。
3.産直マーケット
出雲縁結び空港ターミナルビル1階にて、新米や 農産加工品の販売があります。
【参加店舗】農事組合法人おきす(出雲市斐川町)
【販売予定品】
・新米・ハトムギコーヒー
・出雲産さとうきび黒糖・出雲産さとうきび黒糖みつ
【日時】
10月5日(日)10時00分~15時00分
4.フライトシミュレーター無料体験
出雲縁結び空港ターミナルビル2階に設置されているフライトシミュレーターを無料開放します。専門スタッフによる指導を受けることも出来ます。
【日時】
10月5日(日)10時00分~15時00分
5.スイーツマーケット
出雲縁結び空港ターミナルビル2階にて、 人気スイーツ店舗の出張販売があります。
【日時】
10月5日(日)10時00分~15時00分
【参加店舗】
・パイのお店minorie(出雲市)
・パティスリーサチ(出雲市)
・食創工房レコルト(出雲市)
・発酵菓子カヌカ(雲南市)
・タパタパ(松江市)
「空の日」見学会2025のお問い合わせ先
会場:出雲縁結び空港
[主催]出雲縁結び空港「空の日」見学会実行委員会
[事務局]島根県出雲空港管理事務所
TEL(0853)-72-7503
お問い合わせ先
出雲空港管理事務所
〒699-0551
島根県出雲市斐川町沖洲2633-1
島根県出雲空港管理事務所
TEL(0853)72-0224
FAX(0853)72-9732
E-mail:izumokuko_unyo@pref.shimane.lg.jp