法令・施設台帳等作成マニュアル
島根県土木部が管理する施設の維持管理において必要な情報(法令台帳・施設台帳・点検調書・修繕記録等)を継続的に作成、更新及び「島根県公共土木施設維持管理システム」へ登録するため、「島根県公共土木施設維持管理システム法令・施設台帳等作成マニュアル【受注者用】」を策定しました。
島根県公共土木施設維持管理システム法令・施設台帳等作成マニュアル【受注者用】(R5.10改訂)(PDF:699KB)
【参考】
島根県公共土木施設維持管理システム法令・施設台帳等作成マニュアル【受注者用】(H31.4改定)(PDF:899KB)
島根県公共土木施設維持管理システム法令・施設台帳等作成マニュアル【受注者用】(R4.1改訂)(PDF:492KB)
法令・施設台帳等作成チェックツール
作成された法令・施設台帳等のフォルダ構成や編集内容に問題が無いかをチェックするツールです。
令和5年10月1日以前の契約で納品する場合には利用することができません。
法令・施設台帳等チェックツール(Excel)は、下記URLからツールをダウンロードし、ツール内に記載した操作手順に従い利用してください。
島根県公共土木施設維持管理システムで取り扱う帳票様式〔参考〕
島根県公共土木施設維持管理システムでは、下記帳票様式を取り扱います。
| 分野 | 施設名称 | 台帳様式 |
|---|---|---|
| 道路 | 道路共通 | 道路台帳平面図 |
| 鉄道等との交差調書 | ||
| 橋梁 | 橋梁調書 | |
| トンネル | トンネル調書 | |
|
河川・ 海岸 |
河川共通 |
河川現況台帳(附図)1級・2級河川 |
| 河川管理施設 |
河川現況台帳(調書丙の5)1級・2級河川 |
|
| 海岸共通 | 海岸現況台帳 ( 附図 ) | |
| 海岸現況台帳 ( 調書 ) | ||
| 港湾 | 港湾共通 | 港湾概要 |
| 港湾台帳平面図 | ||
| 港湾施設 | 港湾台帳 ( 港湾施設 ) | |
| 海岸共通 |
海岸保全区域台帳、水準面図 |
|
| 海岸保全施設 | 海岸保全施設調書 | |
| 砂防 | 砂防河川共通 | 砂防設備台帳 |
| 砂防指定地台帳 | ||
| 地すべり防止区域 | 地すべり防止区域台帳 | |
| 公園 | 都市公園 | 都市公園台帳 ( 調書 ) |
| 都市公園台帳 ( 平面図 ) |
| 分野 | 施設名称 | 台帳様式 |
|---|---|---|
| 道路 | 橋梁 | 橋梁台帳 |
| トンネル | トンネル台帳 | |
| 道路法面構造物 | 法面構造物台帳 | |
| 舗装 | 舗装工事台帳 | |
| 道路標識 | 道路標識台帳 | |
| 道路照明 | 道路照明台帳 | |
| シェッド・シェルター | シェッド・シェルター台帳 | |
| 大型カルバート | 大型カルバート台帳 | |
| 道路情報提供装置 | 道路情報提供装置台帳 | |
| 道路情報システム施設 | 道路情報システム施設台帳 | |
| 電線共同溝 | 電線共同溝管理台帳 | |
| 冠水対策施設 | 冠水対策施設台帳 | |
| 消融雪設備 | 消融雪・流雪溝設備台帳 | |
| 道の駅 | 道の駅台帳 | |
|
河川・ 海岸 |
河川管理施設 | 水門・樋門・陸閘台帳 |
| 排水機場台帳 | ||
| 水位観測施設台帳 | ||
| 雨量観測施設台帳 | ||
| 河川監視カメラ施設台帳 | ||
| 中継局施設台帳 | ||
| 統制局・監視局等施設台帳 | ||
| ダム施設 | ダム施設台帳 | |
| 土木構造物等台帳 | ||
| 機械設備台帳 | ||
| 電気通信設備台帳 | ||
| 空港 | 空港施設 | 空港土木施設台帳 |
| 空港図面 | ||
| 砂防 | 砂防えん堤 | 砂防えん堤施設台帳 |
| 渓流保全工 | 渓流保全工等施設台帳 | |
| 砂防河川共通 | 砂防工事台帳 | |
| 地すべり防止区域 | 地すべり集水井台帳 | |
| 急傾斜地崩壊防止区域 | 急傾斜地崩壊危険区域台帳 | |
| 雪崩対策施設 | 雪崩対策施設台帳 | |
| 土砂災害予警報システム | 雨量観測施設台帳 | |
| 中継局施設台帳 | ||
| 統制局・監視局等施設台帳 |
| 分野 | 施設名称 | 台帳様式 |
|---|---|---|
| 道路 | 橋梁 | 橋梁定期点検調書 |
| 国土交通省様式 | ||
| 横断歩道橋点検調書 | ||
| トンネル | トンネル点検調書 | |
| 法面構造物 | 法面構造物点検表 | |
| 門型標識 | 門型標識等点検表記録様式 | |
| シェッド・シェルター | シェッド・シェルター点検調書 | |
| 大型カルバート | 大型カルバート点検調書 | |
|
河川・ 海岸 |
河川管理施設 | 専門点検結果総括表 |
| ダム施設 | ダム施設健全度一覧 | |
| ダム設備点検記録表 | ||
| 港湾 | 港湾施設 | 港湾施設維持管理計画書(点検記録表)港湾 |
| 海岸保全施設 | 港湾施設維持管理計画書(点検記録表)海岸 | |
| 空港 | 空港施設 | 空港施設健全度一覧 |
| 砂防 | 砂防えん堤 | 砂防えん堤点検記録 |
| 渓流保全工 | 渓流保全工等点検記録 | |
| 地すべり防止施設 | 地すべり防止施設点検記録 | |
| 急傾斜地崩壊防止施設 | 急傾斜地崩壊防止施設点検記録 | |
| 雪崩対策施設 | 雪崩対策施設点検記録 | |
| 公園 | 都市公園 | 公園施設健全度調査票 |
お問い合わせ先
技術管理課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、〒690-0887 松江市殿町8番地 南庁舎5階)
【品質管理、成績・表彰に関すること】
TEL 0852-22-5389(工事品質管理スタッフ)
【公共事業評価、総合評価方式に関すること】
TEL 0852-22-5650(公共事業調整スタッフ)
【積算基準・単価に関すること】
TEL 0852-22-5942(農林設計基準係)
TEL 0852-22-5941(土木設計基準係)
【しまね・ハツ・建設ブランドに関すること】
TEL 0852-22-6550(企画調査係)
【公共土木施設の老朽化対策、i-Constructionに関すること】
TEL 0852-22-6014(建設DX推進室)
【その他】
FAX 0852-25-6329
e-mail gijyutsu@pref.shimane.lg.jp
※入札参加資格、電子入札については、土木総務課建設産業対策室(0852-22-5185)にお問い合わせください。