• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根県公共土木施設の老朽化対策

●はじめに

 島根県では、これまで社会経済活動や県民生活の向上に必要な社会資本である、多くの公共土木施設の建設や管理をしてきました。

 公共土木施設は、高度経済成長期(昭和30年(1955)頃〜昭和48年(1973)頃)以降に多く建設され、将来、経年による施設の老朽化が進行することにより維持管理費や更新費の増大が予想されます。

 今後、老朽化が進む公共土木施設を適切な維持管理手法(メンテナンスサイクル)により、県民に安全、安心な社会資本の提供を行っていきます。

 また、公共土木施設の維持管理・更新等の必要性や重要性に対する県民の理解を促進するとともに、老朽化が進む公共土木施設の安全性に対する不安を払拭するため、必要な情報について広く発信し、共有していきます。

 

●「島根県公共土木施設長寿命化計画」について

 土木部では、道路、河川等の公共土木施設について、今後進行が予想される老朽化の対策を実施するための基本的な方針や目標を定めた、「島根県公共土木施設長寿命化計画」を策定しました。

 

 ・島根県公共土木施設長寿命化計画(PDFファイル1,497KB)

 

 平成27年10月19日(月)から同年11月17日(火)までの間に実施した「島根県公共土木施設長寿命化計画」(案)についてのパブリックコメント(意見募集)の結果については、こちらをご覧ください。

 

1.土木部の取り組み

○基本情報

 県管理の長寿命化対象施設数、老朽化の状況等、基本情報を紹介します。

 

インフラ長寿命化計画体系図

長寿命化対象施設

50年経過の施設割耐用年数の考え方

○取り組みの考え方

 メンテナンスサイクルを核とした、土木部の取り組み方針をご紹介します。

 

メンテナンスサイクルの構築

点検

診断

措置

記録(維持管理システムの構築)

今後10年間に取り組むもの

 

2.点検・診断情報

○総点検の実施状況

○定期点検結果

3.島根県公共土木施設維持管理システム

 島根県公共土木施設維持管理システムとは、公共土木施設の維持管理に必要な情報(台帳、点検調書、修繕記録等)を一元管理し、検索・集計機能や地図情報との連携機能など機能を有した土木部職員が使用する行政ネットワーク上のシステムです。

 

島根県公共土木施設維持管理システム概要

法令・施設台帳等作成マニュアル

 

4.HOT情報

○研修情報

○ホットな情報

【道路】

 ・平成28年1月29平成27年第3道路メンテナンス会議開催(於:松江国道事務所)(外部サイト)

 ・平成27年11月27道路メンテナンス年国土交通道路公表(外部サイト)

【情報提供】

 ・平成29年7月24日道路橋及びコンクリート構造物の点検・診断等のアドバイザー制度が第1回インフラメンテナンス大賞『優秀賞』を受賞しました

 ・平成28年3月24道路橋及びコンクリート構造物の点検・診断等の支援に関する協定の締結について

 ・平成27年11月26点検・診断分野における技術者資格登録制度の周知につい国土交通道路局

 

*国土交通省サイトはアクセスが集中しており、ダウンロードに時間がかかる場合があります。

 

5.関連リンク


お問い合わせ先

技術管理課

〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
【品質管理、成績・表彰に関すること】
 TEL 0852-22-5389(工事品質管理スタッフ)
【公共事業評価、総合評価方式に関すること】
 TEL 0852-22-5650(公共事業調整スタッフ)
【積算基準・単価に関すること】
 TEL 0852-22-5942(農林設計基準係)
 TEL 0852-22-5941(土木設計基準係)
【しまね・ハツ・建設ブランド、i-Constructionに関すること】
 TEL 0852-22-6550(企画調査係)
【公共土木施設の老朽化対策に関すること】
 TEL 0852-22-6014(長寿命化推進室)
【その他のお問い合わせ】
 TEL 0852-22-5652(代表)
 FAX 0852-25-6329
 e-mail gijyutsu@pref.shimane.lg.jp
※入札参加資格、電子入札については、土木総務課建設産業対策室(0852-22-5185)にお問い合わせください。