島根県においては、「アスファルト混合物事前審査制度」を導入し、次のとおり実施します。
(適用)
平成20年8月1日以降プラントから出荷されるアスファルト混合物
※ただし、アスファルト混合物事前審査制度の認定を受けていないプラント及び認定を受けて
いないアスファルト混合物の取扱いは、従前どおりです。
◆概要
アスファルト混合物事前審査制度とは、アスファルト混合所から出荷される加熱アスファルト混合物を、
第三者(審査機関)が事前に審査認定することにより、従来は工事・混合物毎に行われていた、基準試験や
試験練り、及び竣工検査時に提出を求めていた日常管理結果の提出を省略出来る制度です。
■その他制度の詳細については、こちらから
技術管理課
〒690-0887 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎) 【しまね・ハツ・建設ブランド、i-Constructionに関すること】 TEL 0852-22-6550(企画調査グループ) 【積算基準・単価に関すること】 TEL 0852-22-5941(土木設計基準グループ) TEL 0852-22-5942(農林設計基準グループ) 【品質管理、成績・表彰に関すること】 TEL 0852-22-5389(工事品質管理スタッフ) 【公共土木施設の老朽化対策に関すること】 TEL 0852-22-6014(長寿命化推進室) 【公共事業評価、総合評価方式に関すること】 TEL 0852-22-5650(公共事業調整スタッフ) 【その他のお問い合わせ】 TEL 0852-22-5652(企画調査グループ) FAX 0852-25-6329 e-mail gijyutsu@pref.shimane.lg.jp ※入札参加資格、電子入札については、土木総務課建設産業対策室(0852-22-5185)にお問い合わせください。