【総括的事項】
【個別的事項】
6.非定常時の環境影響が最も懸念される事項であるので、各環境保全対策及び施設計画、排水計画を含めて、非定常時等においても適切に対応できるものであることについて、予測・評価において明らかにする必要がある。
7.現地調査により、希少又は学術上重要な動植物が確認された場合は、詳細な調査を行った上で、影響の予測・評価を行う必要がある。
8.発生エネルギーの有効利用、収集の効率化、ごみ質の改善など、温暖化負荷の低減に資する計画を基本として、予測・評価を行う必要がある。
9.処理施設から外に持ち出すことが必要なスラグや焼却灰などについては、中期的視点から行き先を検討し、操業後に問題が生じないように配慮する必要がある。
環境政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 T E L: 環境政策課 ・環境企画係 (0852)22-6379 ・エコライフ推進係 (0852)22-6743 ・再生可能エネルギー推進係 (0852)22-6713 ・規制係 (0852)22-5277 ・モニタリング係 (0852)22-6555 宍道湖・中海対策推進室 (0852)22-6445 F A X:(0852)25-3830 E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp