• 背景色 
  • 文字サイズ 

浄化槽をご使用のみなさまへ

浄化槽と上手につきあうために、つぎの3つのことをしましょう。

 1保守点検

 浄化槽は毎日休むことなく動いています。

 正常に使用するため、保守点検業者に委託して定期的に点検・修理を行いましょう。

 2清掃

 浄化槽には汚泥がたまっていきます。汚泥が溜まりすぎると、悪臭やハエ、蚊が発生したり、汚泥が流れ出すことがあります。

 年に1回は抜き取り作業を行いましょう。

 抜き取り作業は、市町村長の許可を受けた業者に委託して行いましましょう。

 3法定検査の受検

 浄化槽が適正に管理されているかを第3者の目で検査します。

 検査は、公益社団法人島根県浄化槽普及管理センターが行います。

 【公益社団法人島根県浄化槽普及管理センター(外部サイト)】

 電話:0852−24−8165

 FAX:0852−24−8222

 

よくあるお問い合わせ

Q1.専門業者に見てもらっているので、「法定検査」は受けなくてもいいですか。

A1.受検する必要があります。

  • 「保守点検」と「清掃」をしっかり行い良好な状態を保つことに加え、年に1回、「法定検査」により

浄化槽が適正に管理されていることを確認することが、法律で定められています。

 

Q2.「法定検査」を受けるにはどうすればよいですか。

A2.「法定検査」は、公益社団法人島根県浄化槽普及管理センターが行っていますので、そちらへお問い合わせください。

  • なお、検査実施にあたっては、事前に案内状が送付されます。

 

Q3.浄化槽を使用する上で、何に気をつければよいですか。

A3.ご使用にあたっては、特に次のようなことに気をつけてください。

  • 電源は絶対に切らないこと
  • 油は流さないこと
  • 洗剤を使いすぎないこと

 

浄化槽についての詳しい情報はこちら(リンク先)


お問い合わせ先

雲南保健所

〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1
電話 0854-42-9623(代表)
FAX 0854-42-9654
unnan-hc@pref.shimane.lg.jp