県外県産品販路開拓事業
県外での販路開拓を目指す事業者を対象に、小売店等での島根フェア、商談会、物産展等への出展を通じて、バイヤーとのマッチングや消費者ニーズを把握する機会を創出する業務を委託により実施し、県産品の認知度向上、県外への販路・取引の拡大及び商品のブラッシュアップを支援します。
県外県産品販路開拓事業の委託事業者について
県外県産品販路開拓事業については、以下の事業者に委託しています。(令和5~6年度)
- 一般社団法人島根県物産協会(主にしまね県産品販売パートナー店を担当)「県外県産品販路拡大業務」
- 有限会社良品工房(主にしまね県産品販売パートナー店以外を担当)「県産品販路開拓トータルサポート業務」
県産品販路開拓トータルサポート業務のエントリー事業者の募集開始について
有限会社良品工房への委託業務(主としてしまね県産品販売パートナー店以外)について、本事業の利用を希望される県内事業者様を募集します。
以下のチラシに記載されている実施内容をご確認いただき、利用を希望される場合はエントリーシートに必要事項を記載の上、メールにてお申込ください。
なお、前身事業(令和2~4年度実施「首都県産品販路開拓業務」)にお申し込み済みの事業者の方は再度の申込は不要です。
【対象事業者】
島根県内に主たる事業所又は工場を有する食品等製造事業者等
【応募方法】
「エントリーシート」に必要事項を記入し、委託事業者(有限会社良品工房)へメール提出
提出先メールアドレス:shimane@nicolina.jp
※エントリーと併せてメールにFCPシートを添付してください。
【募集締め切り】
第1期:令和6年3月末まで随時受付
【お問い合わせ先】
有限会社良品工房(担当:白田さやか)
電話:03-5346-0443メール:shimane@nicolina.jp
福岡・ヤマエ久野グループ商談会出展商品募集について
以下のとおり、出展商品を募集します。
【内容】※詳細はチラシをご確認ください。
●チラシ(PDF:256KB)
●申込み書(Excel:17KB)
【開催概要】
日時:2023年7月26日(水)10:00~16:30
場所:福岡PayPayドーム
・福岡市に本社を置く、ヤマエグループ総合展示商談会に島根県ブースを出展します。
・1事業者様あたり2商品まで出品が可能です。
・事務局(有限会社良品工房)が現地対応をしますので、事業者様の来場は不要です。
・調理が不要な商品であれば、試食の提供も可能です。
・展示用サンプルが必要となり、書類のみでの提案はできません。
・展示及び試食用サンプルと送料は事業者様のご負担となります。
・申込みには、「県産品販路開拓トータルサポート事業」へのエントリーが必要です。
【募集締切】
令和5年6月12日(月)
【備考】
・参加申込み書にて申込みをお願いいたします。申込み書(Excel:17KB)
【お問い合わせ・申込み先】
有限会社良品工房(担当:白田さやか)
電話:03-5346-0443メール:shimane@nicolina.jp
商品開発・改良プログラム参加者募集について
商品開発・改良プログラムに参加されたい事業者様を募集します!
新商品開発、既存商品の改良について、専門家からアドバイスを受けられます。
また、年度内に完成した商品はテスト販売に参加することも可能です。
以下のチラシに記載されている内容をご確認いただき、参加を希望される場合は申込書に必要事項を記載の上、メールにてお申込ください。
【内容】
・商品開発・改良プログラムチラシ(PDF:2,266KB)
・参加申込み書(Excel:15KB)
※詳細はチラシをご確認ください
【募集締切】
令和5年6月15日(木)
【備考】
・参加申込み書にて申込みをお願いいたします。参加申込み書(Excel:15KB)
【お問い合わせ先】
有限会社良品工房(担当:白田さやか)
電話:03-5346-0443メール:shimane@nicolina.jp
お問い合わせ先
しまねブランド推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5128 FAX:0852-22-6859 brand@pref.shimane.lg.jp