• 背景色 
  • 文字サイズ 

手引き

採石業の手引き(PDF)※令和5年4月更新

砂利採取計画認可申請書作成の手引き(PDF)

法令および条例等は最新のものを別途ご確認ください。

様式については下記のものをご利用ください。

 

 

手数料

手数料一覧
採石法 砂利採取法
業の登録申請  18,000円

13,000円

業務管理者(主任者)試験申込 8,100円 7,600円
採取計画認可申請 52,000円

37,000円

(河川砂利)33,900円

採取計画変更認可申請 33,000円

17,000円

(河川砂利)15,000円

 

各手続きに要する金額と同額の島根県収入証紙を書類に貼り付けてご提出ください。

 

 

様式

 規則改正及び行政手続きにおける押印見直しに伴い、令和3年4月1日から、各様式において押印が不要となりました。

 ※ただし、「岩石採取跡措置保証書」については、押印が必要です。

採石法

【業の登録関係】

・必要書類一覧(PDF

 採石業の登録関係の書類一覧はこちら

 

・業の登録(WordExcel 

 (様式第1)採石業者登録申請書

 (様式第1-2)誓約書

 (様式第1-3)誓約書

 (様式第1-4)業務管理者雇用証明書

 (様式第3)採石業承継届書

 (様式第4)採石業承継届書

 (様式第4ー2)採石業者事業譲渡証明書

 (様式第5)採石業者相続同意証明書

 (様式第6)採石業者相続証明書

 (様式第6の2)採石業者事業承継証明書

 (様式第7)登録事項変更届書

 (様式第8)採石業廃止届書

 (様式第1ー6)採石業者登録証再交付申請書

 (様式第14)再交付申請書

 (様式第20)役員及び業務管理者等名簿

 

【採取計画の認可関係】

・採取計画の認可(WordExcel

 (様式第15)採取計画認可申請書

 (様式第16)採取計画の変更認可申請書

 (様式第16の2)軽微な変更の届出書

 (様式第17)氏名等変更届書

 (様式第18)岩石採取休止・廃止届書

 (様式第19)岩石採取標識

 

・添付書類一覧表(PDF

 採取計画の認可申請書に添付する書類一覧はこちら

 

・添付書類(WordExcel

 (様式1)岩石採取場土地調書

 (様式2)他行政庁の許認可に関する調書

 (様式3)業務管理者調書

 (様式4)搬出計画書

 (様式5)資金計画書

 

・跡地措置保証人(WordExcel

 (様式第3号)採取跡措置完了届出書

 (様式第4号)岩石採取跡措置保証書

 

・特例承認申請(WordExcel

 (様式第1号)岩石採取認可期間特例承認申請書

 (様式第2号)自主点検報告書

 

・自主点検項目得点表(PDF

 

・採取状況報告等(WordExcel

 (様式第6号)岩石採取状況報告書

 (様式第7号)事故発生報告書

 

砂利採取法

【業の登録関係】

必要書類一覧(PDF)

・業の登録(WordExcel

 (様式第1)砂利採取業者登録申請書

 (様式第1-1)申請者の誓約書

 (様式第1-2)業務主任者の誓約書

 (様式第1-3)業務主任者雇用証明書

 (様式第3)砂利採取業承継届書

 (様式第3-1)申請者の誓約書

 (様式第4の2)砂利採取業者事業譲渡証明書

 (様式第5)砂利採取業者相続同意証明書

 (様式第6)砂利採取業者相続証明書

 (様式第7)登録事項変更届書

 (様式第8)砂利採取業廃止届書

 (様式第1-5)砂利採取業者登録証再交付申請書

 (様式第14)再交付申請書

 (様式第15)役員及び業務主任者等名簿

 

【採取計画の認可関係】

・採取計画の認可(WordExcel

 (認可様式第1)採取(洗浄)計画認可申請書

 (認可様式第2)採取計画の変更認可申請書

 (認可様式第3)氏名等変更届書

 (認可様式第4)砂利採取廃止届書

 (認可様式第5)砂利採取標識

 

添付書類一覧表(PDF)

 

 


お問い合わせ先

河川課

〒690-8501 島根県松江市殿町8番地(県庁南庁舎)
0852-22-5196
0852-22-5681
kasen@pref.shimane.lg.jp