• 背景色 
  • 文字サイズ 

県内大学生による起業家情報の発信事業

 県内の起業に関心を持っている方等に向けて、県内起業家の魅力などを情報発信するため、島根大学法文学部の学生と島根県立大学総合政策学部久保田典男研究室の学生により、起業家や創業者を直接取材し記事作成を行う事業を実施しました。

 なお、この事業では、大学生が起業家や創業者への取材経験により、起業への想い、島根で起業する理由など、起業家マインドを学ぶ機会にもつながっています。また、記事作成にあたっては、ローカルジャーナリストの田中輝美様と本宮理恵様(株式会社MYTURN)に学生への指導、監修に携わっていただいたことも特徴となっています。

 起業家や創業者のお話を伺い、学生が何を感じたのか、是非ご覧ください。

 

取材先

 株式会社コミュニティケア

 代表取締役

 中澤ちひろ様

 

どんな状態でも地域社会と繋がる雲南へ

コミュニティケア代表取締役

 

 雲南市で訪問看護や訪問リハビリテーション事業を行っている株式会社コミュニティケア。代表取締役の中澤ちひろさんは、暮らしの中にケアを届けたいという想いで起業されました。企業理念は「たくさんの幸せな瞬間をプロデュースする」。地域で働く身近な医療職者としてまち創りにも参画しています。Iターン者である中澤さんがなぜ島根、雲南という地域での起業を決意したのか、どのような想いで活動をしているのかを聞きました。

 

どのような事業を行っておられますか。

  ひとつは「訪問看護」事業です。利用者さんの自宅で看護ケアやリハビリテーションを提供するサービスを行っています。長期入院が困難な今の時代でも、自宅で療養が続けることができるようにこうしたサービスがあります。

 また、サロン活動などの予防的な取り組みである「コミュニティケア」事業にも取り組んでいます。地域医療の人材育成として、中学校や高校での地域医療の魅力を伝える出張授業などの活動も行っています。

 

起業のきっかけについて教えてください。

 神奈川県の中山間地域で看護師として働く中で、病院だけで患者さんを看ていく難しさを感じていました。暮らしの中でケアを届けていきたいと考えていた時に、雲南市と出会いました。雲南市は医療や福祉、教育という分野の壁を越えて、全てをまち創りの一環として捉え、真摯に取り組んでいました。そのようなチャレンジを応援する環境が整っていることに衝撃を受けて、この地域で同じ志を持っている人たちと何か活動できないかなと思った事がきっかけです。

 

■起業されて大変だったことや苦労されたことはありますか。

 全くやったことがない事業を一から作り上げるところが大変でした。また、ベテランの看護師が行う「訪問看護」を当時20代だった私たちができるのかという不安もありました。ですが、私たちの本気の想いに本気で応援してくれる人達や地域のつながりがある雲南市の環境、一緒に活動する仲間たちに支えられました。そして、私たちが提供するサービスで笑顔になってくれる人の様子を見て、「不安もあったけどやって良かった」と感じ、続けていくことができました。

 

将来のビジョンについて教えてください。

  現在、人が病や障がいを持つと、専門職にすべて委ねられ、今までつながっていた人からどんどん孤立してしまう状況があります。その「孤立」を生まない為、赤ちゃんから高齢者まで、病や障がいのあるなしに関わらずに、みんなが同じ社会や地域の中で生きていけるつながりを作っていきたいです。「たくさんの幸せな瞬間をプロデュースする」という企業理念のもと、ケアを提供するだけではなく、その人の幸せな瞬間を生活の中で作っていく点を今後も大事にしていきます。

 

■会社概要

・創業年・・・2016年

・会社名・・・株式会社コミュニティケア

・代表取締役社長・・・中澤ちひろ

・所在地・・・雲南市三刀屋町三刀屋1065番地1

・業務内容

 中山間地域において、暮らしの中にケアを届けたいという想いから起業。「たくさんの幸せな瞬間をプロデュースする」ことを理念に、訪問看護、訪問リハビリ、コミュニティナース/コミュニティリハの実践などを行う。また、地域で暮らす全ての人が繋がりを保てるように、地域で働く身近な医療従事者としてまち創りにも参画している。

・HP・・・http://comcare.shimane.jp/(外部サイト)

 

■取材後記

(島根大学)金城愛弥

 神奈川出身の中澤さんがなぜ島根、雲南という地域で起業を決意したのかという点が取材前に気になっていたことでした。そこに島根の「引き付ける力」の答えがあると考えたからです。お話を聞いて、島根には都会にはないものがたくさん溢れていて、この地域で暮らしたいと思わせてくれる吸引力があるように感じました。そして、その中でもやはり「人」が重要な位置を占めているのだと思いました。実際、中澤さんは同じ志を持つ仲間が集まり、それを本気で応援する地域の環境に可能性を感じて、雲南での起業を決意しています。島根や雲南には数々の人を「引き付ける」要素があり、それらの可能性と、中山間地域では広がりにくい訪問看護事業を一から作り上げた中澤さんの熱い想いが化学反応を起こして株式会社コミュニティケアは誕生したのでしょう。島根県や雲南市についてもっと関わってみたいと感じさせてくれる取材でした

 

取材風景1取材風景2


お問い合わせ先

中小企業課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
・商業・サービス業支援係(起業・創業、大規模小売店舗立地法、地域商業等支援事業などに関すること)TEL:0852-22-5655
・金融係(県内中小企業に対する融資、貸金業法及び割賦販売法、信用保証協会などに関すること)TEL:0852-22-5883
・管理係(高度化資金などに関すること)TEL:0852-22-6203
・商工団体係(中小企業等協同組合法、事業継続力強化アドバイザー派遣事業などに関すること)TEL:0852-22-6554
・経営力強化支援室(事業承継総合支援事業、経営革新計画、中小企業・小規模企業振興基本計画などに関すること)TEL:0852-22-5288
FAX:0852-22-5781
E-mail:keiei@pref.shimane.lg.jp