しまねデジタル利活用推進事業
(※本事業は令和2年度の事業で、募集は終了しています。)
県内産業へのデジタル導入を促進するためのモデル創出を目的として、AIやIoTなどのデジタル技術の導入を助成金により支援します。
本助成金の交付は、しまねソフト研究開発センター(ITOC)が実施します。
ITOC公式サイトhttps://www.s-itoc.jp/(外部サイト)
助成金の概要
【対象事業】
・生産性の向上やサービスの開発、ウィズ・アフターコロナ時代の新たな生活様式への対応による売上拡大などを目的として
・AIやIoT、VRなどのデジタル技術を使用したサービスの導入又はシステム等の開発(自らが開発するものを除く。)を行う事業
・かつ当該事業が県内におけるデジタル導入の先駆的・優良事例としてモデルになると判断されるもの
・国、県又は市町村から補助金等の支援を受ける事業は除く
【対象者】
県内に主たる事業所を有する中小企業者又は中小企業者で構成するコンソーシアム
【助成率等】
補助率1/2、補助上限額3,000千円、採択枠5件
【事業期間】
交付決定から1年を経過する日又は令和4年2月10日のいずれか早い日まで
【対象経費】
・デジタルサービスの購入費、利用料、導入支援委託料
・システム等の開発に要する委託料
・本事業の実施に必要な機材等の購入費、設置費(本事業以外の多目的に使用するものは除く)
・本事業の実施に必要な専門家委託費(技術コンサルティング業務等)
・その他特に必要と認める経費
お問い合わせ先
産業振興課
島根県 商工労働部 産業振興課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-6019 FAX:0852-22-5638 sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp