• 背景色 
  • 文字サイズ 

おき漁港課スタッフ通信

2023年12月21日(雪)

 

2023年を振り返ってみました。(一年を締めくくるには振り返りが大事!)

♪あんな事こんな事あったでしょう(^ω^)・・・

imazusinnkirou

 

 

 

 

 

[今津漁港]からの眺め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月・・・〇漁港課職員増員新体制スタート。

5月・・・〇数年ぶりに島後で「しげさ踊り」がありました。

6月・・・〇[中村漁港]隣の海水浴場ではクリーン大作戦に参加。

☆☆☆☆☆「おき漁港課スタッフ通信」を開設しました!パチパチ~(/・ω・)/

niji

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつの日か隠岐の島と島根半島に虹色の橋が架かりますように・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月・・・〇漁港課ドローン勉強会を開催し、後日津戸漁港を空撮。〇西郷港周辺ではクリーンアップ作業に参加。

8月・・・〇各漁港危険個所「緊急点検」を行う。

9月・・・〇両国国技館にて「隠岐の海断髪式」(海つながり。。。)隠岐古典相撲を披露。

patororu

 

 

 

 

 

「夜間パトロール」灯台下暗し(あんがい探し物は足元にある・・・)

 

 

 

 

 

10月・・・〇各漁港の「日常点検」を行う。〇浦郷漁港(島前)には【にっぽん丸】が寄港。

11月・・・〇各漁港照明灯夜間パトロール。〇会計実地検査の受検。〇カニ篭検査へ同行。

12月・・・〇高速船の欠航、フェリー欠航相次ぐ。飛行機も欠航(隠岐の島あるある)

 

新体制となり、環境や仕事内容がガラッと変わり、手探りの一年でした。

2024年、先ずは年度末(3月)に向けてコツコツと前進あるのみ。

 

【年明けの行事】

毎年-1月2日・・・[松直し]西郷湾にて、漁師さんの初詣(漁船に乗って7ヶ所の神様にお参り)

毎年-1月15日・・・[今津のとんど]今津漁港にて。高さ20mのやぐらに正月飾りを入れた袋をつるし点火。やぐらが海に落ちると男性達が真冬の海にダイブ(゚д゚)!焼けたやぐらは魔よけの御利益あり。

 

【今月のおまけ】

 

12月13日/隠岐支庁の屋上から西郷漁港の朝の景色。

雲の隙間から朝日が降り注ぎます(まるで神様降臨☆彡)

寒波到来まえの穏やかな西郷漁港でした。

asahi

saigougyokouasahi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

saigouoohasi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西郷大橋は隠岐の島町のシンボル☆彡

 

・・・・・一週間後

12月21日/隠岐支庁の屋上から。

寒波到来。屋上寒い。。。景色最高です!

saigougyokouyuki

okujyou okujyou2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪隠岐は~絵の島~花の島~~~皆様、来年も隠岐にござんせ♪

 

 

2023年11月17日(金)晴れ→アラレ→雨→晴れ

 

☆☆☆隠岐の島の冬の風物詩『隠岐松葉ガニ』を獲る「カニ篭漁業」は11月23日に解禁です☆☆☆

 

その前に・・・【令和5年度ずわいがに漁業漁期前検査】が行われました。

西郷漁港にて7隻のカニ篭漁船を検査しました。

 

隠岐支庁農林水産局水産部は1班と2班に分かれ、検査が行われました。

◎役割:確認、記入、写真係、カゴ等の計測係

◎検査項目:船体塗装、許可番号、連数および篭数、篭の規格、ブイ、標識、レーダー反射板、甲幅測定器(許可証の備え付け、注意書きの備え付け確認)

 

10:00~1隻目-検査開始(空は晴れ模様)…絶好の検査日和!!!

kanikago1kanikago2kanikago3

 

船体塗装(黄色の線を測定)

kanikago4

 

カニ篭の規格(サイズ等)を測定

kanikago5kanikago6kanikago7

 

連数および篭数の確認

kanikago8

 

標識(浮き球の上の旗)を測定

kanikago9

 

おやおや、雲行きが怪しくなってきたな。。。

kanikago10kanikago11

 

カニの大きさを測る甲幅測定器(船内備え付け)

kanikago12

 

篭に付けてある円形脱出口(篭に入った小さなカニはこの脱出口から篭の外へ脱出!)

kanikago13

 

???アラレ・・・キターーーーー!!!!!(;'∀')

 

2隻目-検査開始(アラレがバチバチと痛い。。。)

kanikago14kanikago15kanikago16

 

3隻目-検査開始(手際が良くなり検査も順調に進む)

kanikago17kanikago18

 

4隻目-検査開始(徐々に天候も回復へ)

kanikago19kanikago20kanikago21

 

10:50=2班は4隻の検査を完了させました。

 

この後、1班も3隻の検査を終えて本日のずわいがに漁業漁期前検査は終わりました。

 

漁業者の皆様の安全と大漁を願っております。

 

【ぷちメモ】地域によって呼び名が変わるズワイガニv(^^)v

matubagani◎松葉ガニ(マツバガニ)/島根県・鳥取県

◎越前ガニ(エチゼンガニ)/福井県

◎加能ガニ(カノウガニ)/石川県

♪カニ食べ行こう~、ハリキッテ行こう~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023 年10月30日(月)快晴

 

「島根県漁業施設点検システム(スマホアプリ)」を使って中村漁港の日常点検を行います。

 

【日常点検】とは

〇目的…簡易調査で把握した老朽化の進行状況の確認と新たな老朽化の発見

〇内容…簡易項目に沿った目視調査をし、アプリにデータを入力して送信

〇実施時期…年に1回実施

 

~おき漁港課三銃士(UKI)出動します!~

sannjyuusikakuninnmokusi

ーーーおき漁港課三銃士ーーーーーーー確認しあうーーーーーーーーーー目視で確認ーーーー

ijyoude-taaipaddo

ーー異常は無いか。。。ーーーーーデータを確認し報告ーーーーーiPadにデータを入力し送信ー

 

1:U係長が平面図をもとに点検箇所を確認し誘導。

2:K技術員が昨年のデータと比較し異常個所がないか判断してI技師に報告。

3:I技師はiPadで写真を撮影し画像と共に調査位置・状況内容・点検結果・コメントを入力して送信。

 

おき漁港課三銃士の連係プレイで中村漁港をくまなく歩き確認し日常点検を完了しました!

 

◎◎◎8:45隠岐支庁出発9:10中村漁港到着(点検開始)11:05日常点検終了11:35隠岐支庁帰庁◎◎◎

 

itinibann

 

sannyonn

 

gobannroku

 

【本日のおまけ】

 

その1~「二本の松と青い空」

nihonnnomatu

 

その2~「大峯山」

oominesann

 

その3~「回転するイカ」近年、漁獲量が減っている貴重なイカ達

ikakaaietnn

 

 

 


お問い合わせ先

隠岐支庁農林水産局

〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp

※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
 【電話】
  ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103)
  ・水産部        08514-7-9105