おき漁港課スタッフ通信10月(2025)
2025年10月23日(木)晴れ
【加茂漁港(本港・神尾)パトロール】
島後の南に位置する”加茂漁港(第2種漁港)”は、南方位に港口を向けた湾奥の広い天然の良港です。
9:00 隠岐支庁出発
9:16 加茂漁港(本港)到着
◯本日のパトロールはK課長とS職員とH職員の3人で行います。
◯先ずは加茂漁港(本港)東側をパトロールします。
◯異常はないか。変状は見受けられないか。危険な箇所・危険な物はないか。
◯次に加茂大橋を渡って湾の西側をパトロールします。
◯占用許可物や岸壁の様子も隈なく確認します。
◯照明灯のステッカーが色あせていた為、後日設置し直しました。
~パトロール時~ ~翌々日~
◯加茂漁港(本港)では大きな変状は見受けられませんでした。
10:32 加茂漁港から少し離れた南西に位置する神尾(かんび)へ移動します。
◯険しい山道を抜けた先には、大石積の防波堤が今も一部残る景色が広がります。
~ひらけ防潮扉!~ (開けた扉は必ず閉め戻します)
11:08 神尾(かんび)でのパトロールを終え帰庁します。
本日の加茂漁港(本港)及び神尾地区でのパトロールでは大きな変状はありませんでした。
【本日のおまけ】
~臨港道路を彩る様々なお花~ 自然は美しい☆彡
~謎の地上絵~
・・・漁港で地上絵?????・・
~たそがれ三銃士 ~
お問い合わせ先
隠岐支庁農林水産局
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp
※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
【電話】
・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103)
・水産部 08514-7-9105