• 背景色 
  • 文字サイズ 

野菜経営安定支援事業について

 県内の「産地供給計画」を策定した産地より出荷される野菜について、価格が著しく低下した場合に、生産者の経営に及ぼす影響を緩和するための

補償金を生産者に交付し、安定的な収益確保による野菜産地の育成・強化と併せ消費者への安定供給を図る事業です。

 令和4年度から、公益社団法人島根県野菜価格安定基金協会が主体となって運営しています。

 

 ■対象野菜

 産地供給計画に記載された産地振興野菜です。

(国が定める指定野菜14品目、特定野菜のうちいちご、すいか、生しいたけ、メロンを除く25品目の計39品目に限る。)

 

 ■対象産地となるための要件

対象産地となるための要件

事業

作付面積

共同出荷率等

野菜経営安定

支援事業

●産地供給計画の策定

●県推進品目(キャベツ、タマネギ、アスパラガス、ブロッコリー、ミニトマト、白ねぎ):面積要件なし【1県1産地】

●上記6品目以外の葉茎菜類・根菜類:概ね3ha以上

●上記6品目以外の果菜類:概ね1.5ha以上

●新規品目:1.0ha以上

(目標年に上記の面積となるよう計画を策定する)

・農協により共同出荷されていること

 

 ■保証基準価額等

保証基準価額等

 

保証基準額

最低基準額

補てん率

野菜経営安定

支援事業

国事業と同額

90%~80%

国事業と同額

60%~55%

80%

国事業と重複加入の場合、5%上乗せ分を対象として補てん

 

 ■資金造成の負担割合

資金造成の負担割合

 

島根県

市町

JA・全共連

生産者

野菜経営安定

支援事業

なし

45%

12.5%

15%

27.5%

 

 

 ■島根の対象産地及び品目

島根の対象産地及び品目
地区本部名 品目 対象市町村 対象出荷期間 備考
くにびき キャベツ 松江市 4/1~5/15、5/16~6/30、7~10、11~12、1~3 冬キャベツは国事業重複
たまねぎ 松江市 5~6、7~10
やすぎ たまねぎ 安来市 5~6、7~10
キャベツ 安来市 11~12、1~3
雲南 キャベツ 奥出雲町 7~10
青ねぎ 雲南市、飯南町 4~6、10~12
ほうれんそう 雲南市、奥出雲町、飯南町 4~6、7~9、10~12 4~6は雲南のみ
ピーマン 雲南市、奥出雲町 5/16~7、8~10
白ねぎ 雲南市、奥出雲町、飯南町 10~12、1~3
アスパラガス 雲南市 4、5~6、7~9、3
出雲 青ねぎ 出雲市 4~6、7~9、10~12、1~3
ブロッコリー 出雲市 4~6、10~12、1~3 国事業重複
きゅうり 出雲市 5~6、7~9、10~11 5~6は国事業重複
だいこん 出雲市 10~12、1~3
アスパラガス 出雲市 7~9 国事業重複
白ねぎ 出雲市 10~12、1~3
斐川 たまねぎ 出雲市 5~6、7~10 国事業重複
キャベツ 出雲市 4/1~5/15、5/16~6/30、7~10、11~12、1~3 冬キャベツは国事業重複
青ねぎ 出雲市 4~6、7~9、10~12、1~3
白ねぎ 出雲市 4~6、10~12、1~3
石見銀山 キャベツ 大田市 4/1~5/15、5/16~6/30、7~10、11~12、1~3 冬キャベツは国事業重複
アスパラガス 大田市 4、5~6、7~9、3
白ねぎ 大田市 1~3
島根おおち なす 川本町、美郷町、邑南町、江津市桜江町 7~9、10~11 国事業重複
ミニトマト 川本町、美郷町、邑南町、江津市桜江町 5~6、7~9、10~11 5~6は美郷、邑南のみ、10~11は川本、美郷、邑南のみ
キャベツ 美郷町、邑南町、江津市桜江町 5/16~6/30、7~10、11~12、1~3 7~10、11~12は美郷、邑南のみ
白ねぎ 川本町、美郷町、邑南町、江津市桜江町 7~9、10~12、1~3

7~9は美郷、邑南のみ

秋冬ねぎは国事業重複

ブロッコリー 美郷町、邑南町、江津市桜江町 4~6、10~12 4~6は邑南、江津市桜江のみ
たまねぎ

川本町、美郷町、江津市桜江町

5~6、7~10 5~6は美郷のみ
いわみ中央 キャベツ 浜田市、江津市 4/1~5/15、5/16~6/30、7~10、11~12、1~3 5/16~6/30は浜田のみ
なす 浜田市、江津市 7~9、10~11

 


お問い合わせ先

産地支援課

〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5131
FAX:0852-22-6036
Mail:sanchishien@pref.shimane.lg.jp