加工・業務用向け契約取引促進事業の公募について

事業概要

 農業者と加工業者等との取引を仲介する中間事業者が販路を確保・拡大し、農業者の安定した収益の確保や規模拡大につなげることを目的に、農業者が計画どおり出荷できない場合に、中間事業者が契約数量を確保するため市場等から代替品を調達した際に発生する掛増し経費の一部を助成します。

※詳しくは、「令和7年度加工・業務用向け契約取引促進事業公募要領」をご参照ください。

 令和7年度加工・業務用向け契約取引促進事業公募要領(pdf)

 

(1)対象品目(対象出荷期間)

 キャベツ(10月から3月まで)

 

(2)事業実施主体

 島根県内に主たる事業所を有する中間事業者(県内の農業者又は県内の農業協同組合、事業協同組合等の団体から対象品目を仕入れ、加工業者等に販売することを業として行う者)

 ※中間事業者は、仕入れ先となる県内の農業者と共同で応募すること

 

(3)補助対象経費

 中間事業者が、水田で作付する仕入れ先の農業者と書面により契約した仕入数量が不足し、加工業者等と契約した出荷数量を確保するために、(1)の対象出荷期間に市場等から代替品を調達する際に要する掛増し経費

 ※掛増し経費:中間事業者が市場等から調達した単価と加工業者等への納入単価の差額に調達量を乗じた額

 

(4)補助率等

 補助率:1/2以内

 補助上限:事業実施主体あたり3,600千円

公募期間・申請先

【公募期間】

 令和7年7月22日(火)~令和7年8月8日(金)

 [応募書類]

 ・事業実施計画書(交付要綱様式第1号)(excel)

 

【提出先】

 産地支援課水田園芸係

 メール:sanchishien@pref.shimane.lg.jp

 住所:〒690-8501島根県松江市殿町1番地

※電子メール、郵送又は持参のいずれかの方法により提出してください。

本事業に関するお問い合わせ先

 産地支援課水田園芸係

 電話:0852-22-6286

 

お問い合わせ先

産地支援課

〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5131
FAX:0852-22-6036
Mail:sanchishien@pref.shimane.lg.jp