農林水産基本計画の取組成果・モデル事例
詳細については該当事例をクリックしてください.
| 重点推進事項 | 事例 | 圏域 | 
|---|---|---|
| 新規自営就農者の確保 | 体験・研修希望者の受入先情報の整備・リスト化 | 松江 | 
| 安来 | ||
| 出雲市アグリビジネススクールの拡充による新規就農者の確保 | 出雲 | |
| 集落営農の経営改善(集落営農の目指す姿) | 出雲 | |
| え~ひだカンパニーをプラットフォームに持続可能な地域づくり | 安来 | |
| 将来性のある産地の拡大 | 中山間地域の特色を活かした雲南市山椒産地化への取り組み | 雲南 | 
| 新規就農者がけん引する新たなパプリカ産地 | 雲南 | |
| 出雲しいたけの周年栽培による生産拡大 | 出雲 | |
| 水田園芸の推進 (集落営農の経営改善) | 圃場整備を契機とした松江たまねぎの産地づくり | 松江 | 
| 「(農)ファームよしだ」を核にタマネギの拠点産地づくり | 安来 | |
| 安来 | ||
| アスパラガスで女性組合員の活躍の場を創出 | 安来 | |
| 集落営農組織を核としたタマネギの拠点産地づくり | 出雲 | |
| 新規就農者が主役!アスパラガス産地の新たな動き | 出雲 | |
| 高付加価値ブロッコリー「出雲フォルテ」で産地維持 | 出雲 | |
| 「(農)すがや」を核に中山間地におけるタマネギの拠点産地づくり | 雲南 | |
| 「(農)三代原ファーム」から雲南地域でのアスパラガスの産地づくりに向けて | 雲南 | |
| 白ネギ産地化に向けた農福連携による仕組みづくり | 雲南 | |
| 有機農業の拡大 | オリジナルブランド米の生産拡大を目指して有機JAS認証取得 | 松江 | 
| 高橋裕介氏を核とした有機JAS米の産地づくりを目指して | 松江 | |
| 穀物乾燥調製施設を拠点に有機JAS米の生産拡大 | 安来 | |
| 赤江から「やすぎオーガニックビレッジ構想」への発展 | 安来 | |
| 美味しまね認証を核としたGAPの推進 | 松江産認証品を活用した「美味しまね認証」の認知度向上 | 松江 | 
| 肉用牛生産の拡大 | 雲南 | |
| 持続可能な米づくりの確立 | スマート農業で究極の省力化への挑戦 | 出雲 | 
| 水稲直播・高密度播種による持続可能な米づくりの確立 | 出雲 | |
| 広域連携組織によるスマート農業の先駆け | 雲南 | |
| 中山間地域におけるスマート農業(ドローン防除)の拡大 | 雲南 | |
| 鳥獣被害対策の推進 | 地域ぐるみの情報一元化で鳥獣被害対策に対する住民意識の変化 | 松江 | 
| 松江市が主体となった鳥獣被害対策の推進体制づくり | 松江 | 
| 重点推進事項 | 事例 | 圏域 | 
|---|---|---|
| 原木生産の低コスト化 | 出雲 | |
| 原木生産の低コスト化(たなべたたらの里、渡部木材) | 雲南 | |
| 再造林の低コスト化 | 新たなコンテナ苗生産技術導入(ペーパーポット)による生産コストの低減 | 松江 | 
| 一貫作業システムによる再造林の低コスト化 | 出雲 | |
| 得意分野を活かした三者連携による原木増産体制づくり | 松江 | |
| 製材用原木の 需要拡大と安定供給 | 中間土場仕分けによる原木有利販売 | 松江 | 
| 製材用原木の森林組合共同出荷 | 雲南 | |
| 高品質・高付加価値木材製品の 出荷拡大 | 出雲木材市場が核となった住宅部材の共同出荷と新商品の開発 | 出雲 | 
| 新規林業就業者の確保 | 新規林業就業者の確保に向けた高校生への林業教育 | 雲南 | 
| 林業就業者の定着強化 | 労働条件の改善による新規就業者の確保 | 松江 | 
| 林業事業体のモデル経営 | 魅力とやりがいを感じる林業事業体を目指して | 雲南 | 
| 重点推進事項 | 事例 | 圏域 | 
|---|---|---|
| 沿岸自営漁業の新規就業者確保 | Iターン就業による認定新規漁業者の誕生 | 松江 | 
| 漁業就業希望者の受入体制づくりと伴走支援 | 松江 | |
| 沿岸自営漁業者の所得向上 | 漁家出身Uターン漁業者への技術継承と所得向上支援 | 松江・出雲 | 
| 松江 | ||
| 出雲 | 
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター 
  〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1        TEL:0852-32-5638
・安来農業部
  〒692-0025 島根県安来市穂日島町303        TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
  〒699-0109    島根県松江市東出雲町錦浜474-2   TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
  〒699-0822    島根県出雲市神西沖町918-4          TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
  〒699-1396    島根県雲南市木次町里方531-1      TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
  〒693-8511    島根県出雲市大津町1139               TEL:0853-30-5578