令和7年度OffーJT訓練のご報告
令和7年度OffーJT訓練(給排水・空調設備人材養成コース)を実施しました。
期間:5月7日~6月20日うち17日間102時間
参加者:6社14名
訓練の様子
「水準測量、配管基本実習」
レベルと標尺を使用し2点間の高低差を測定する技術を学びました
〇
配管技能士2級の実技試験問題に挑戦しました
見栄えも重要な採点項目なので綺麗に組み立てることに注意しながら、制限時間内(およそ2時間半)に組み立て終え、水圧試験を行いました
試験では、水漏れがあれば一発で失格となるため、講師にアドバイスをもらいながら修正し何度も取り組みました
〇
〇
「空気調和設備実習」
<冷媒配管実習>
技能検定(冷凍空気調和機器施工職種2級)の課題製作に挑戦しました
ガス溶接や銅管の曲げ加工、フレア加工、ロウ付け作業などエアコンの冷媒配管の施工法を学びました
〇
〇
〇
「加圧装置の基礎、ポリエチレン管の施工実習」
ポンプの基礎知識を学び、ポリエチレン管加工実習を行いました
〇
〇
「公共施設等の空調設備視察」
浜山体育館カミアリーナ、出雲合同庁舎の空気調和設備やショールームの視察に出掛けました
〇
〇
お問い合わせ先
東部高等技術校
●お問い合わせ先●
島根県立東部高等技術校
住所:〒693-0043島根県出雲市長浜町3057-11
TEL:0853-28-2733
FAX:0853-28-2736
E-Mail:tobukotogi@pref.shimane.lg.jp