• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根の風景・画像リンク集

 

 島根県内各地の四季折々の美しい風景や景観に優れた景色などを撮影した画像集です。

 画像の使用にあたっては許可が必要なものもありますので、使用されたい場合は担当課等へご連絡ください。

 

「しまね観光ナビ」観光写真ギャラリー(外部サイト)

県内の様々な観光地の写真集です。

市町村別や、「遺跡」「温泉」「郷土芸能」などのジャンル別での検索も可能です。

利用規約に規定する貸出基準に反しなければご自由にダウンロードできます。

【担当課】商工労働部観光振興課

電話:0852ー22ー5579

FAX:0852ー22ー5580
E-mail:kankou@pref.shimane.lg.jp

(社)島根県観光連盟

電話:0852ー21ー3969

FAX:0852ー22ー5580

E-mail:kankou2@joe2.pref.shimane.jp

 

「しまねの農村景観フォトコンテスト」受賞作品

 島根県内の農村風景を写し、鑑賞することで、広く県民の皆様に、食料、農業、地域の現状を知っていただき、優れた農山村の景観を保全する県民意識の高揚を図ることを目的に「ふるさと・水と土保全基金事業」の一環として開催しているフォトコンテストです。農山村の四季の移り変わり、働く喜び、生活の様子、地域農林業のありさまなど幅広く農山村の風景をとらえた写真や、農業、林業、農山村が地域の生活や県土の保全などに果たしている役割を視点にしてとらえた写真などです。

 画像を使用される場合は担当課にお問い合わせください。

【担当課】農林水産部農村整備課

電話:0852ー22ー6262
FAX:0852ー31ー6274
E-mail:nouson@pref.shimane.lg.jp

 

「しまね景観賞」受賞作品

 島根県では、平成3年12月「ふるさと島根の景観づくり条例」を制定し、優れた自然や伝統文化を生かし、生活と文化の豊かさを実感できる県土、活力あふれる地域づくりを進めています。景観づくりに対する関心も、市街地の緑化事業や景観づくり助成事業等を通じて、徐々に高まってきております。

 そうした中、地域の景観づくりに特に貢献したものを表彰し、快適で文化の薫り高い島根の景観づくりを推進する一助とするため創設した賞です。

 画像を使用される場合は担当課にお問い合わせください。

【担当課】土木部都市計画課景観政策室

電話:0852ー22ー6143

FAX:0852ー22ー6004
E-mail:toshikei@pref.shimane.lg.jp

 

「赤瓦のある風景フォトコンテスト」受賞作品

 石見地方を中心に日本海沿岸の市街地や山あいの集落では、赤褐色の石州瓦の家並みが古くから地域性豊かな景観を形成しています。
しかし、近年、銀黒瓦などの普及に伴い、赤瓦の使用量は減少しており、石見特有の景観が次第に失われようとしています。
そこで、赤瓦の家並み景観をもう一度見つめなおし、県民の景観づくりに対する意識を高め、今後の地域性豊かな景観づくりを推進していくため開催したフォトコンテストです。

 画像を使用される場合は担当課にお問い合わせください。

【担当課】土木部都市計画課景観政策室

電話:0852ー22ー6143

FAX:0852ー22ー6004
E-mail:toshikei@pref.shimane.lg.jp

 

「伝えたいしまねの景観」受賞作品

 ふるさと島根の景観を守り、育てることは、生活と文化の豊かさを実感できる県土を築いていくうえでとても大切なことであり、そのためには、県民の皆様の自主的な参加による景観づくりが最も重要です。
将来に伝えたい島根の景観を写真で募集し、展示することにより、郷土に対する誇りと愛着を深め、景観に対する意識の高揚を図ることを目的に開催したフォトコンテストです。
画像を使用される場合は担当課にお問い合わせください。

【担当課】土木部都市計画課景観政策室

電話:0852ー22ー6143

FAX:0852ー22ー6004
E-mail:toshikei@pref.shimane.lg.jp

 

ついじまつフォトギャラリー(外部サイト)

 島根県出雲地方の築地松と散居景観の織り成す景観は、まさしくこの地方独特の豊かな農村散居景観で、全国に誇り得る貴重な資産と言えるものです。
しかし、近年は松くい虫の被害や築地松を剪定する職人の不足、そして生活習慣の変化によって築地松の散居集落の景観は消滅の危機に瀕しています。
そのため、平成6年に、島根県と出雲市、平田市、斐川町、大社町の関係4市町は、住民代表の方々を交えて、築地松散居景観を保全するため「築地松景観保全対策推進協議会」を発足し、フォトコンテストを行いました。

 画像を使用される場合は担当課にお問い合わせください。

【担当課】土木部都市計画課景観政策室

電話:0852ー22ー6143

FAX:0852ー22ー6004
E-mail:toshikei@pref.shimane.lg.jp

 

「なつかしの国石見」フォトコンテスト

 「なつかしの国石見」をキャッチフレーズに、石見地域に残されている素晴らしい風景や地域の魅力を再発見するとともに、石見のイメージと魅力を全国に発信していくことを目的に開催しているフォトコンテストです。

フォトコンテストの画像を使用される場合は、担当課にお問い合わせください。

【担当課】西部県民センター商工労政事務所

 電話:0855−29−5647

 FAX:0855−22−5306

 E-mail:seibu-kemmin@pref.shimane.lg.jp

 

JR三江線全線運転再開記念フォトコンテスト

 中国太郎と呼称される雄大な江の川に沿って走るJR三江線の車窓からは、四季折々の美しい風景を眺めることができます。平成19年6月16日、前夏の集中豪雨で運休していたJR三江線が全線で運転再開しました。この全線運転再開を記念して、次世代まで伝えていきたい魅力を表現したフォトコンテストを開催しました。

 フォトコンテストの画像を使用される場合は、担当課にお問い合わせください。

【担当課】西部県民センター商工労政事務所

 電話:0855−29−5647

 FAX:0855−22−5306

 E-mail:seibu-kemmin@pref.shimane.lg.jp

 

清流高津川フォトコンテス

 平成22年、平成23年と2年連続4回目の「水質日本一」(国土交通省全国一級河川水質調査)になった高津川を守る意識の醸成やPRなどを目的として、高津川の自然、生き物、人々の営みなど、その魅力を的確にとらえた作品を募集するフォトコンテストを開催しました。
フォトコンテストの画像を使用される場合は、担当課にお問い合わせください。
【担当課】西部県民センター地域振興グループ

 電話:0855−29−5512

 FAX:0855−22−5306

 E-mail:seibu-kemmin@pref.shimane.lg.jp

写真展「歴史探訪ーしまねの史跡ー」

島根県教育委員会は、県内にある史跡の魅力をより多くの方に知っていただくために、写真展「歴史探訪-しまねの史跡-」を開催しました。島根県内の史跡をテーマとして、一般の方から応募いただいた作品のうち、選りすぐりの45点を紹介します。

写真展「歴史探訪ーしまねの史跡」画像はこちら

画像を使用される場合は、担当課にお問い合わせください。

 【担当課】文化財課

 電話:0852-22-5880FAX:0852-22-5794E-mail:bunkazai@pref.shimane.lg.jp

お問い合わせ先

島根県

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県政策企画局広聴広報課
電話:0852-22-5111(代)
E-mail:webmaster@pref.shimane.lg.jp