令和7年度プレティーチャーセミナー(5月19日掲載)

島根県教育委員会では、今年度もプレティーチャーセミナー(教員免許状保持者等研修)を開催いたします。

今年度は新たに学校現場の訪問研修を企画しました!

実際に出雲市内の小学校で「授業見学・現職者インタビュー・管理職講話」を行います!

これまで好評を博している「授業づくり」「児童生徒理解」「ICT活用」の基礎基本を3本立てで

学ぶシリーズ研修も、引き続きお届けします。

お好みの講座のみの参加もOKです。

学校勤務のご経験のない皆さんも大歓迎です!

なお、参加には事前に申込が必要となります。以下の概要をご覧いただき、ぜひお申込みください。

お待ちしております。

プレティーチャーセミナー概要(実施要項はこちらをクリック

1:対象者

 〇小学校、中学校、高等学校、特別支援学校のいずれかの教員免許状を所有または取得見込みの方

 〇教員免許状の有無に関わらず、学校勤務を検討中、またはその意思のある方

 ※教員免許状保持者であれば学生も可。

 

2:日時及び研修内容

 〇第1回:令和7年7月23日(水)15:00~16:30【定員30名】

 内容…教員の魅力や学校の様子、教員の勤務条件、しまねで先生になりたい人のための「授業づくりの基礎基本」

 〇第2回:令和7年10月14日(火)13:40~15:10【定員15名】

 内容…学校現場訪問「授業見学・現職者インタビュー・管理職講話」

 〇第3回:令和8年1月21日(水)15:00~16:30【定員30名】

 内容…しまねで先生になりたい人のための「児童生徒理解と支援の基礎基本」、「ICT活用の基礎基本」

 

3:会場

 〇第1回・第3回

 松江会場【メイン】島根県教育センター(所在地:松江市内中原町255-1)

 浜田会場【サテライト】島根県教育センター浜田教育センター(所在地:浜田市長沢町1550-1)

 隠岐会場【サテライト】隠岐合同庁舎(所在地:隠岐郡隠岐の島町港町塩口24)

 ※メイン会場とサテライト会場をオンライン会議システムでつなぎ、研修を実施します。

 〇第2回

 出雲市立西野小学校(所在地:出雲市斐川町富村559)

 

4:参加申込

 〇申込期限

 第1回:令和7年7月16日(水)

 第2回:令和7年10月7日(火)

 第3回:令和8年1月14日(水)

 〇申込方法

 しまね電子申請サービス(申込フォームはこちらをクリック(外部サイト)

 ※申込用QRコードとURLは実施要項にも掲載しております。

 

5:問い合わせ先

 島根県教育庁学校企画課TEL:0852-22-5422

 

お問い合わせ先

学校企画課

〒690-8502 松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL: 0852-22-5410
FAX: 0852-22-5762
MAIL: gakkokikaku@pref.shimane.lg.jp