島根県では、鳥取県と連携して、男性の家事参加のきっかけとして、また、子どもの頃からの家事分担意識を育てるため、
児童生徒と一緒にごはん作りにチャレンジする男性を募集しました。
【応募数】
39件(島根県16件、鳥取県23件)
j
・男性(お父さんやおじいさんなど大人の男性)と児童生徒が協力してごはん作りにチャレンジしている様子の写真と、
出来上がった料理の写真
・ごはん作りにチャレンジした感想などのコメント
島根県、鳥取県にお住まいの男性(お父さんやおじいさんなど大人の男性)と小学校、中学校、義務教育学校、特別支援教育学校(小学部・中学部)の児童生徒
・応募写真及びコメントは、商業施設で展示し、広く紹介しました。
【展示場所、期間】
<島根県内の応募作品>ゆめタウン出雲(11月24日(水)~12月1日(水))
<鳥取県内の応募作品>イオンモール鳥取北(11月17日(水)~23日(火))
-
写真応募者のうち希望者を対象とした料理教室を開催しました。
【島根県】
東部会場11月14日(日)いきいきプラザ島根(松江市)
西部会場11月28日(日)いわみーる(浜田市)
【メニュー】
きのこごはん、鮭のムニエル、アスパラ豚ばら肉巻き、五色サラダ、しじみ澄まし汁
【鳥取県】
東部会場11月7日(日)サンマート湖山店(鳥取市)
西部会場11月28日(日)米子市加茂公民館(米子市)
【メニュー】
親蟹寿司、猪シューマイ、秋鰈錦秋蒸し、季節の小鉢、季節のみそ汁
テレビ局との連携により、Youtube動画を作成・公開しました。
【配信期間】11月30日(火)配信開始(TSKYoutube課チャンネル)
女性活躍推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県政策企画局女性活躍推進課 TEL:0852-22-5629 FAX:0852-22-6155 MAIL:josei-katsuyaku@pref.shimane.lg.jp