当センターでは、社会教育にかかわる方に必要な社会教育に関する知識や技能、県内の社会教育情報などを提供することによって、地域力の醸成に役立てるため、情報紙「しまねの社会教育だより」を発行しています。
◆特集
ひとづくり・つながりづくり・地域づくりにいま、社会教育士が求められています
◆社会教育情報
○「つなぐ・つながる実践発表交流会2021」報告
○学びがチカラに!!
〔奥出雲町八川公民館 主事 松崎 由紀子さん〕
◆わがまちの社会教育の実践紹介
○子どもたちを地域全体で育むために「さぁ!十神小学校に行ってみよう」
〔安来市十神交流センター〕
○吉賀町親学ファシリテーターの会~自分たちで広げる家庭教育支援の輪~
〔吉賀町親学ファシリテーターの会 代表 河内 さくらさん〕
◆つながるひろがる“わ” 「つわの@HOMEプロジェクト~放課後さんまにて~」
○津和野町の取組
下のリンクよりPDFデータでご覧いただけます。
第34号・R4.2・ひとづくり・つながりづくり・地域づくりにいま、社会教育士が求められています・3.8MB
下のリンクよりバックナンバーのPDFデータをご覧いただけます。
※号・発行年月・特集・データサイズ
東部社会教育研修センター
〒691-0074 島根県出雲市小境町1991-2 ■TEL 0853-67-9060 ■FAX 0853-69-1380 ■MAIL tobu_shakaikyoiku@pref.shimane.lg.jp ■URL http://www.pref.shimane.lg.jp/tobu_shakaikyoiku/