学校教育との連携について
心豊かな子供達を育むために、学校教育と連携し、水土里(みどり)とのふれあいを通じてお手伝いします。
子供たちに農業農村整備の役割や効果を楽しみなら理解してもらうために「しまねの農業農村整備すごろく」を作成しました。
出前講座
「農業施設等見学会」、「田んぼの生き物調査」の出前講座を行っています。
「しまねの農業農村整備すごろく」を用いた出前講座も始めました。
水土里(みどり)ってなんだ?
「水」・・・・・・・農業用水など。
「土」・・・・・・・田んぼ、畑、土壌など。
「里」・・・・・・・農村空間、農家や地域住民が一体となった生活空間など。
問い合わせ先
農林水産部農村整備課・企画調査グループ
(電話)0852-22-5142(FAX)0852-31-6274
お問い合わせ先
農村整備課
島根県農林水産部 農村整備課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話 0852-22-5151 FAX 0852-31-6274 nouson@pref.shimane.lg.jp