寄附金
斐川中央クリニックから寄附金をいただきました
斐川中央クリニックから島根県内の児童養護施設等に入所する児童の円滑な自立を支援するための寄附金をいただきました。
斐川中央クリニックからの寄附は、令和2年度から始まり、今回で3回目となります。
下手院長は「寄附金が自動車運転免許の取得支援など児童の自立のために役立ち、嬉しく思う。児童が施設等を離れ、社会に出てからも頑張ってもらいたい。寄附を通じて支援の気持ちを児童に伝えたい。」と話されました。
この寄附金は、児童養護施設等の入所児童や里親宅で生活する児童が、就職するために必要な自動車運転免許の取得にかかる費用を補助する事業や、児童が就職や大学等に進学する際の支度金として活用させていただきます。
お問い合わせ先
青少年家庭課
島根県健康福祉部青少年家庭課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (第2分庁舎 2階) TEL:0852-22-5241 FAX:0852-22-6045 E-mail:seisyou@pref.shimane.lg.jp