• 背景色 
  • 文字サイズ 

『出雲国風土記』写本等写真の公開

 奈良時代に編纂された地誌である『風土記』のなかで、全国唯一、ほぼ完本として伝存している『出雲国風土記』は、『出雲国風土記』『出雲風土記抄』『出雲風土記解』写本等の形で、現在150例余りが確認されています。しかし、全国各地に分散所蔵されているため、『出雲国風土記』写本の書誌学的研究は必ずしも容易ではありません。

 そこで、島根県教育庁文化財課古代文化センターでは、『出雲国風土記』写本の基礎的な調査研究事業として、これら全国に分散所蔵されている写本を、所蔵者の許可を得て、平成5年(1993)から逐次写真撮影を行い、当センターの基礎資料として保管・整理しております。

 このたび、撮影した『出雲国風土記』写本等の写真を県民の皆さんや研究者に広く活用していただくため、準備の整ったものから順次公開いたします。

 資料の利用にあたっては、下記の要項に沿って古代文化センターに事前にお申し込み下さい。

 

1.公開に関する取り扱い方針

 別紙「『出雲国風土記』写本等写真の公開の方針」による。

 [『出雲国風土記』写本等写真の公開の方針(PDF)

 

2.利用の申し込み方法

ホームページの『出雲国風土記』写本等写真一覧表(下)で必要な写真を検索し、古代文化センターに事前に連絡し、利用内容に応じて申請書(下よりダウンロード)にて申し込む。

 [『出雲国風土記』写本等写真一覧表(excel)

 [『出雲国風土記』写本等写真利用申請書式1~3(PDF)

 [『出雲国風土記』写本等写真利用申請書様式1~3(word)

 

3.閲覧場所

 島根県松江市殿町1番地第三分庁舎内(竹島資料室西隣り)

 島根県古代文化センター

 閲覧可能時間:休日・国民の祝日、年末年始(12月28日~1月3日)を除いた平日の午前9時から午後4時

 

『出雲国風土記』写本写真のWEB公開

以下の写本について、国文学研究資料館・国書データベース(https://kokusho.nijl.ac.jp/国文学研究資料館が運営)にて公開しています。各写本のリンクよりお進みください。

 

 ●『出雲国風土記』倉野家本(個人所蔵、島根県立古代出雲歴史博物館寄託)

倉野家本

書写年は不明ですが、書写年が判明する最古の写本である細川家本(慶長2年〈1597〉)に近似していることから、古態を残す写本とされています。「毛呂氏家蔵本」の蔵書印があります(上野国新田郡(現在の群馬県太田市)出身の毛呂義郷に関わる蔵書印)。

倉野家本全ページ写真はこちら(外部サイト)

 

 ●『出雲国風土記』郷原家本(個人所蔵)

郷原家本

『出雲国風土記』の最初の解説書である『出雲風土記鈔』(天和3年〈1683〉)を著した松江藩士・岸崎佐久次時照の所持本で、「岸崎氏本」とも呼ばれています。朱墨による訓点や校正が多数書き込まれているのが特徴です。

郷原家本全ページ写真はこちら(外部サイト)

 

 ●『出雲国風土記』古代文化センター本(島根県教育委員会所蔵)

『出雲国風土記』古代文化センター本表紙 『出雲国風土記』古代文化センター本

平成11年(1999)に古書店から購入しました。江戸時代前期(17世紀半ば頃)に書写されたものと考えられ(書写者不明)、他の写本との異同を記した約300点もの付箋が貼付されています。島根県内に所在する写本では日御碕神社本所蔵本(1634年奉納)に次ぐ古い写本とみられます。

古代文化センター本全ページ写真はこちら(外部サイト)

 

 ●『出雲国風土記』勧修寺家(かじゅうじけ)本(島根県教育委員会所蔵)

『出雲国風土記』勧修寺家本表紙『出雲国風土記』勧修寺家本
平成12年(2000)に古書店から購入しました。江戸時代中期(18世紀)頃の書写によるもので(書写者不明)、「勧修寺」の蔵書印があります(勧修寺家は藤原北家の流れをくむ公家)。『豊後国風土記』と合冊された写本です。

勧修寺家本全ページ写真はこちら(外部サイト)

 

 ●『出雲国風土記』菅野(すがの)本(島根県教育委員会所蔵)

『出雲国風土記』菅野本表紙 『出雲国風土記』菅野本

 

国文学者の菅野雅雄氏の旧蔵本で、平成31年(2019)1月に所蔵者から寄贈を受けました。江戸時代に書写されたもので(書写者不明)、朱墨による多数の書き込みや修正があります。

菅野本全ページ写真はこちら(外部サイト)

 

 

※データベースに掲載された写真は、個人利用の範囲内においては、自由にダウンロード・印刷が可能です。

書籍やブログ・SNS等への転載の際には、当センターまで転載申請書を送付ください。(書式任意)

 

【お問い合わせ・申請書送付先】

〒690-0887

島根県松江市殿町1番地

島根県古代文化センター

TEL:0852-22-6727

FAX:0852-22-6728

E-mail:kodai@pref.shimane.lg.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップページにもどる

トップ(外部サイト)


お問い合わせ先

文化財課

島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp

・文化財愛護協会のお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6725
    E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp    

・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
 TEL  0852-22-6612
    E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp