令和6年度HACCP研修会(隠岐会場)のご案内(※終了しました)
HACCPの考え方を取り入れた手引書説明会(基礎編)
本説明会では、個別の手引書の説明ではなく、全体像や基本的な考え方を説明します。
食品事業者のうち、初めて食品衛生に携わる方、HACCPをこれから勉強される方、HACCPを復習したい方等、どなたでもご参加ください。
詳しくは、こちらのチラシ(PDF:407KB)をご覧ください。
【日時】令和6年8月2日(金)14:00~15:30 ※終了しました
【会場】隠岐開発総合センター(隠岐郡海士町大字海士1490)
【定員】30名程度(先着順)
【参加費】無料
【締切】令和6年7月26日(金)
申込方法
参加申込書に必要事項を記入して頂き、以下申込先までFAXにて送付してください。
なお、FAXが難しい場合は、お電話による申し込みも可能です。
【参加申込書】
【申込先】
公益財団法人島根県環境保健公社環境事業部
担当:古藤、原
TEL:0852-24-0207
FAX:0852-55-4525
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地
第2分庁舎3階にあります)
TEL: 0852-22-5260(水道係)
0852-22-6530(感染症対策係)
0852-22-5259(薬事係)
0852-22-6529(営業指導係)
0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp