各種月間や週間等(たばこ・アルコール)
禁煙週間
5月31日から6月6日は、「禁煙週間」です。
喫煙が健康に与える影響は大きく、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性を踏まえると、生活習慣病を予防する上で、たばこ対策は重要な課題になっています。
たばこを吸うことで、がん・循環器・呼吸器・妊娠への影響といった広範な健康影響が喫煙により引き起こされることが知られるようになりました。
ご自身の健康はもちろん、子どもや周囲の人の健康を守るために、これを機会に禁煙にチャレンジしてみませんか。
アルコール関連問題啓発週間
11月10日から16日は、「アルコール関連問題啓発週間」です。
お酒は私たちの生活に豊かさと潤いを与え、その伝統と文化は多くの人の生活に深く浸透しています。
その一方で、「不適切な飲酒」は、アルコール健康障害の原因となります。
そして、アルコール健康障害は、本人の健康の問題のみならず、その家族への深刻な影響や、重大な社会問題を生じさせるおそれがあります。
この機会に、ご自身の飲酒習慣について見直してみませんか?
お問い合わせ先
雲南保健所
〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1
電話 0854-42-9623(代表)
FAX 0854-42-9654
unnan-hc@pref.shimane.lg.jp