◎令和2年度浜田圏域子どもの心の支援従事者研修について
予定通り、令和2年10月29日(木)14:15~16:25(開場13:45~)に開催予定です。
締切までに申し込まれた方全員が参加可能です。
【新型コロナウィルスに関する注意事項(詳細は研修案内チラシをご覧下さい)】
・当日事前に体温測定をし、平熱より高い場合や体調がすぐれない方は参加をご遠慮下さい。
・当日開会直前は混雑する可能性がありますので、時間に余裕をもってお越し下さい。
・会場では感染症対策のため、机や筆記用具等の準備を致しません。
・「マスク着用」「入り口でのアルコール手指消毒」「稟議版(机の代わりになる物)の持参」「筆記用具の持参」のご協力をお願いします。
・換気を行いますので、膝掛けや上着等で防寒対策を行って下さい。
・3密(密閉、密集、密着)を避けるよう、参加者同士で適切な距離をとる等ご協力下さい。
※研修会当日に中止となる可能性もありますので、お越しいただく前に再度このページをご確認ください。
◎子どもの心の診療機関マップ
国立成育医療研究センター>子どもの心の診療ネットワーク事業>子どもの心の診療機関マップ(島根県を選択)
http://www.ncchd.go.jp/kokoro/kyotenmap.php(外部サイト)
◎浜田圏域(浜田市・江津市)子どもの心の支援機関情報一覧はこちら
浜田保健所
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254 電話:0855-29-5537(代表) FAX:0855-22-7009(総務保健部)/ 0855-29-5562(環境衛生部) hamada-hc@pref.shimane.lg.jp