健康づくり機器の貸し出しについて
浜田圏域健康長寿しまね推進会議(事務局:浜田保健所健康増進課)では、圏域内において健康づくり活動を行っているグループ・団体および事業所に対し、各種健康づくり機器の貸し出しを行っています。
地域の健康づくりのために、従業員の健康づくりのために、ぜひご活用ください。
内容
貸し出し期間
原則、1か月以内(要相談)
ただし、場合によっては、ご希望に添えない場合があります。
費用
無料
ただし、使用にかかる消耗品費・光熱費等の諸経費は、借用団体の負担となります。
申込方法
1.事前に浜田保健所(健康増進課)へ電話で連絡し、物品の予約状況の確認をしてください。
2.借用書に必要事項を記載のうえ、浜田保健所へお越しください。(借用書は浜田保健所の窓口にもあります)
※借用書は、こちら(PDF:35KB)
その他
・無断転貸はできません。
・紛失、破損した場合は、原則実費弁償となります。
お問い合わせ・申込先
浜田圏域健康長寿しまね推進会議(事務局:浜田保健所健康増進課)
電話:0855−29−5552
お問い合わせ先
浜田保健所
〒697-0041 島根県浜田市片庭町254
電話:0855-29-5537(代表)
FAX:0855-22-7009(総務保健部)/ 0855-29-5562(環境衛生部)
hamada-hc@pref.shimane.lg.jp