• 背景色 
  • 文字サイズ 

身土不二(しんどふじ)

いのち育む郷土(ジゲ)の味

島根の気候風土に育まれた食材を、その土地で受け継がれてきた食べ方で味わいます。

※身土不二=その土地でその季節にとれたものを食べるのが健康に良いという考え方。

おまんずし(浜田市)の写真


県西部の沿岸部で、祭りや祝い事など、ハレの日の食卓にのぼる「おまんずし」は、酢飯の代わりにおからを使うのが特徴です。

浜田市内で鮮魚店を営んでいた野坂典明(のさかのりあき)さんは、祖母が作る思い出の味を再現し、市内のスーパー「ダップス」で提供しています。

イワシやアジを下ろして身を一晩塩漬けし、酢に20~30分漬けて塩抜きをした後、味酢に漬けておきます。おからは香ばしく炒って、魚を漬けた味酢を加えて煮含めます。刻みしょうがとゴマ、おの実(麻の実)を加えたら火を落とし、冷ましながら味をなじませて、食べやすく切った魚を巻いてにぎり寿司のように形を整えて仕上げます。

「おからの酢が弱いと魚の味に負け、きつすぎるとおいしくない」と野坂さん。甘味と酸味が調和した味酢はおからの香ばしさや魚の旨味を引き立て、しょうがの辛味、ごまとおの実の食感がアクセントになり、味に深みを感じさせます。

野坂さんは継ぎ足して魚の旨味がしみ出た食酢を使っていますが、家庭ではすし酢を使うと手軽です。


●問い合わせ先
ダップス(TEL:0855・22・1110)


おまんずしを作る野坂典明さんの写真
おまんずしを作る野坂典明さん

材料

おから100グラムに対し、砂糖50g、食酢40ccの割合
(砂糖と食酢のかわりに、すし酢でも可)
イワシ、アジなどの青魚
塩漬け用の塩、塩抜き用の酢
※味付けは好みで調整を


クイズ

問題

三瓶山や島根半島、隠岐で取り組まれている、自然体験の取り組みはなんでしょうか。「しまねの自然公園○○プロジェクト」の○に入る漢字2文字をお答えください。

★ヒントはこちらにあります。


応募締め切り

平成30年11月20日(火)消印有効


ハガキ

〒690-8501島根県広報部
「フォトしまねクイズ係」


応募方法

はがきに、次の事項を記入の上、お送りください。


1:クイズのこたえ
2:フォトしまねの読みやすさは?(1つ選んでください)
(ア)読みやすい(イ)ふつう(ウ)読みにくい
3:2の理由(1つ選んでください)
(ア)文章(イ)レイアウト(ウ)写真・イラスト(エ)内容(オ)その他
4:今回の記事で印象に残ったもの
5:フォトしまねの感想(今後取り上げてほしい記事など)
6:お住まいの地域特有の風習や行事、スポットなどを教えてください
7:ご住所、お名前、性別、年代(○歳代)、電話番号


賞品

正解者の中から、抽選でプレゼントします。


美郷町産「おおち山くじら肉」缶詰セット
10名様

プレゼントの写真
写真はイメージです。


当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。いただいた個人情報は適正に管理し、目的外の利用はいたしません。



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp