5月7日のトピックス(外国青年招致事業による国際交流員の着任)

新しい国際交流員の方が着任の挨拶をされました

【301会議室】

新しい交流員さんと

〔写真〕新しい交流員さんと

懇談のようす

〔写真〕懇談のようす

 

 「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」により4月に来県され、文化国際課に配置された中国出身のエスイさんと韓国出身のパソヨンさんが知事に着任の挨拶をされました。

 エスイさんは、島根県の友好交流先である中国・寧夏(ねいか)回族自治区出身であることから「島根県との更なる友好のために仕事を頑張りたい」と、パソヨンさんは「今年が日韓国交正常化60周年の節目の年なので、両国の架け橋になりたい」とそれぞれ意気込み力強く話されました。

 知事は「皆さんの出身地と島根県では文化や気候が違うので慣れるまでは大変だと思いますが、マイペースで頑張ってください。そして、島根県の色々な場所に行ってみてください」と述べました。

 

 システムの都合により、お名前の漢字についてはこちらをご参照ください。

 

お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp