10月23日のトピックス(島根県立三刀屋高等学校JRC部の訪問)

高校生ボランティア・アワード2025「日本赤十字社JRC賞」受賞の報告

【301会議室】

報告のようす

〔写真〕報告のようす

皆さんと

〔写真〕皆さんと

 

 高校生ボランティア・アワード2025にて「日本赤十字社JRC賞」を受賞した島根県立三刀屋高等学校JRC部が受賞報告のため県庁を訪問しました。

 懇談でJRC部の皆さんは、防災意識が高まっていない地元雲南地域に危機感を抱き、『神楽でつなぐ地域のきずなと防災力』と題して、防災意識や知識向上のための体験型の活動を企画し、地域活動を行っていることを報告しました。また、実際に制作したヤマタノオロチ伝説をもとにした紙芝居やガレキから足を守る新聞紙で作るスリッパ、3Dプリンタで作ったカップなども披露しました。

 知事は「身近なものを工夫していて非常に素晴らしいです。引き続き頑張ってください」と述べました。

 

お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp