• 背景色 
  • 文字サイズ 

県道浜乃木〜湯町線の押しボタン式信号機の設置について


 

【提案】 11月5日受付

 

Q:県道浜乃木〜湯町線の布志名地区の一箇所に押しボタン式信号機の設置をしていただけませんか 

 

 交通信号機の設置について提案をさせていただきます。私たちは、県道浜乃木〜湯町線の布志名地区の一箇所に押しボタン式信号機の設置を十数年来お願いをしてきました。しかし、未だに実現していません。最近では、平成17年度松江警察署より検討中との回答をいただいています。最近松江警察署にお尋ねしたところ、年間の島根県内の信号機の設置数は5〜10基程度で要望がなくても場所によっては自動的に設置しなければならない所があり、要望に応えることのできる場所は非常に限られているとのことでした。地元住民の皆さんはもうあきらめているかもしれません。

  しかし、私は地域の「安全・安心」が第一であると考えこれからも、関係機関に要望をしていきます。島根県も財政再建中で大変な時期と思いますが、県民の「安全・安心」を第一に考え信号機の設置数を増やしていただくよう強く要望致します。

 

 

【回答】 11月22日回答

 

 A:できるだけ早期の設置に向けた検討を進めていますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

  ご指摘の箇所の押ボタン式信号機の設置については、これまでも地域住民の方の要望を基に検討してきたところですが、現在まで設置するには至っておりません。

  ただし、県道浜乃木湯町線については、国道9号玉湯バイパスの開通後、交通環境なども著しく変化してきており、改めて同路線に対する安全施設の整備や道路改良などを道路管理者(道路維持課など)と検討しています。ご指摘のあった押ボタン式信号機の設置についても検討事項の一つとして、できるだけ早期の設置に向けた検討を進めていますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

(警察本部交通企画課)

 

 

 


2007年11月項目一覧


お問い合わせ先

広聴広報課県民対話室

島根県政策企画局広聴広報課県民対話室
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5770、6501
【FAX】0852-22-6025