• 背景色 
  • 文字サイズ 

◇売れる産直市・道の駅づくり実践研修の開催について【R4年度実施】

売れる産直市・道の駅づくり実践研修チラシ

 地域内経済循環の促進と地域産業を活性化することを目的に、生産者と消費者を繋ぐ県内の産直市や道の駅の運営に関わるみなさま向けに「売れる産直市・道の駅づくり実践研修」を開催します。

 販売強化や地元生産者との連携に関する課題解決、特産品開発など新しい取組みに向けた学びの場として、専門講師陣による集合研修、個別研修、先進地視察を予定しています。専門講師陣が産直市・道の駅が抱える課題解決やノウハウ習得を全力でサポートしますので、ぜひご参加ください。

 

 詳しくは、チラシ(715KB)をご覧ください。

1.研修の概要

(1)集合研修

 〇第1回

 9月26日(月)13:30~16:00出雲会場(ビッグハート出雲)

 9月27日(火)13:30~16:00浜田会場(サンマリン浜田)

 〇第2回

 11月1日(火)13:30~16:00出雲会場(ビッグハート出雲)

 11月2日(水)13:30~16:00浜田会場(サンマリン浜田)

 〇第3回

 1月23日(月)13:30~16:00出雲会場(ビッグハート出雲)

 1月24日(火)13:30~16:00浜田会場(サンマリン浜田)

 

(2)個別研修

 中山間地域に立地する産直市や道の駅を対象に、経営相談など皆様のお悩みに専門家がアドバイスをします。

 1者あたりオンライン、現地支援併せて最大4回の実施予定です。対象者はヒアリングにより決定します。

 

(3)先進事例視察会

 日程等は調整中です。新型コロナウイルス感染症等の感染状況などにより中止する場合がございます。

 

2.申し込み方法

(1)申込期限

 9月19日(月)必着

 

(2)申込方法

 下記いずれかの方法により事務局((株)船井総合研究所)宛てお申込みください。

 1)WEB:チラシQRコードから申込フォームへアクセスの上、必要事項を入力。

 *申込フォーム:https://questant.jp/q/ODVPVLBE(外部サイト)

 2)郵送またはFAX:チラシ裏面へ必要事項を記入の上、事務局あて送付。

 【事務局】

 (株)船井総合研究所

 <郵便番号>〒100-0005

 東京都千代田区丸の内1-6-6

 <FAX>:03-6212-2947


お問い合わせ先

中山間地域・離島振興課

【お問い合わせ先】
  島根県地域振興部中山間地域・離島振興課
  〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
   ・地域共創支援係   (0852)22-6054
   ・中山間・離島振興係  (0852)22-5065
   ・スモール・ビジネス推進係 (0852)22-6449
     FAX(0852)22-5761
    E-mail: chusankan-rito@pref.shimane.lg.jp
   
  〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 雲南合同庁舎内
   ・東部地域支援係   (0854)42-9510・9511
    FAX(0854)42-9518