交通事故でお困りではありませんか?
もしも交通事故にあったら・・・
- 負傷者の救護をまず第一にしましょう。
- すぐ警察に届け出ましょう。届け出をしないと自動車保険の給付が受けられないことがあります。
- 相手の住所、氏名、車両番号等を確認しておきましょう。できれば自動車保険の会社名を聞いておきましょう。
- 現場に目撃者がいるときは、後日のため住所・氏名を聞いておきましょう。
- たいしたことないと思っても必ず医師の診断を受けましょう。
- 損害賠償(請求、支払)などについて、しっかりした機関になるべく早く相談しましょう。
交通事故の相談は・・・
島根県では交通事故に関するいろいろな悩みごとについて無料相談を行っています。
(お知らせ)巡回相談の再開について
大田市、益田市、隠岐の島町での巡回相談を11月から再開します。
ただし、益田市、隠岐の島町の巡回相談は事前予約制としています。
開設予定日の1週間前までに予約をお願いします。
(電話0852-22-5102)
相談場所は
名称 | 所在地 | 電話・FAX |
---|---|---|
島根県交通事故相談所 | 松江市殿町8番地 島根県庁南庁舎別館1階 |
0852(22)5102 FAX(22)6509 |
島根県交通事故相談所浜田相談室 | 浜田市片庭町254 浜田合同庁舎1階 |
0855(29)5563 |
相談日・相談時間は
相談所 | 相談日 | 相談時間 |
---|---|---|
松江(本所) | 土曜日、日曜日、祝休日及び年末年始を除く毎日 | 午前9時から12時 午後1時から4時 |
浜田相談室 | 毎週水曜日 | 午前11時から12時 午後1時から4時 |
巡回相談
地区 | 会場 | 相談日※ | 相談時間 | |
---|---|---|---|---|
出雲 | 出雲市役所 | 第3木曜日 | 午前9時から午後3時 | |
大田 | 大田市役所 | 第1火曜日 | 同上 | 11月以降 |
益田 | 益田市役所【要予約】 | 第4木曜日 | 同上 | 11月以降 |
隠岐 | 隠岐の島役場【要予約】 | 第2木曜日とその翌日 |
木曜日午後1時から4時 金曜日午前9時から12時 |
11月以降 |
※相談日が祝休日又は年末年始の閉庁日に該当する場合は、変更します。
※益田・隠岐地区については、相談日の1週間前までに予約をお願いします。
相談の方法は
- 面接のほか、電話・郵便による相談にも応じます。
- 相談は本人のほか、家族・親族・雇い主・知人など、どなたでもかまいません。
相談の内容は
- 自動車損害賠償保険、その他関係保険の請求の仕方と書類の作成方法。
- 交通事故の損害・慰謝料などの計算方法や賠償請求の仕方。示談の進め方、解決への手引き。
- 示談の進め方、解決への手引き。
- 関係法令の質疑、解釈、見解。
- その他交通事故に関する問題など。
- 交通事故相談の概要(令和2年度)
日本司法支援センター(法テラス)
お問い合わせ先
交通対策課
島根県地域振興部交通対策課 住所:〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 電話:地域交通スタッフ 0852-22-5099・5958・6508・6510・6788 航空スタッフ 0852-22-6479・5938 交通安全スタッフ 0852-22-5100・5101 萩・石見空港利用促進対策室 0856-31-1353・0365 FAX:0852-22-6511 Eメール:koutuu@pref.shimane.lg.jp