令和7年9月26日(金)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 県議会本会議・一問一答質問。

<午後>

  • 県議会本会議・一問一答質問。
  • 知夫村の平木伴佳村長が来訪。
  • 水産庁の藤田仁司長官、染川洋漁港漁場整備部計画・海業政策課海業振興室長ほかが来訪。
  • 内部協議。

令和7年9月24日(水)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 県議会本会議・一般質問。

<午後>

  • 県議会本会議・一般質問。
  • 内部協議。

令和7年9月22日(月)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 県議会本会議・一般質問。

<午後>

  • 県議会本会議・一般質問。
  • 内部協議。
  • 日刀保たたらの堀尾薫村下からの玉鋼贈呈式。
  • 内部協議。

令和7年9月19日(金)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 県議会本会議・一般質問。

<午後>

  • 県議会本会議・一般質問。
  • 内部協議。
  • 松江市内で、連合島根の成相善朗会長、景山誠事務局長と面会。
  • 帰庁。
  • 内部協議。

令和7年9月18日(木)

※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。

 

<午前>

  • 県議会本会議・代表質問。

<午後>

  • 県議会本会議・代表質問。
  • 「第63回技能五輪全国大会」「第45回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」及び「第11回国際アビリンピック派遣日本選手選考会」島根県選手団結団式。
  • 内部協議。

お問い合わせ先

秘書課

〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5005
FAX:0852-22-6021
Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp