令和7年7月28日(月)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 松江市内で、甲子園に出場する開星高等学校野球部の激励訪問。
- 帰庁。
- 内部協議。
- 県農業信用基金協会の越野浩昭会長理事、平井和彦専務理事、高木賢一前専務理事ほかが来訪。
- 内部協議。
- 要望で、出雲市の飯塚俊之市長、伊藤功副市長、間島尚志副市長、同市教育委員会の杉谷学教育長ほかが来訪。
- KDDI中国四国総支社からの「しまね社会貢献基金」への寄附目録贈呈式。
- 内部協議。
- 松江税務署の若井勝吾署長が来訪。
<午後>
- 内部協議。
- リーゼル協会の星子桜文代表理事、近江則明副会長、カナツ技建工業の金津式彦代表取締役社長ほかが来訪。
- 内部協議。
- 令和7年産出西しょうがの初出荷報告等で、出西しょうが生産協議会の永戸薫会長、田口裕一郎副会長ほかが来訪。
- 内部協議。
- 津和野町流鏑馬神事知事総奉行就任記念当たり的等の贈呈で、津和野町流鏑馬保存会の米澤ひろ文(「ひろ」はうかんむりに「右」)会長、三浦良伸副会長、村田邦夫副会長が来訪。
- 宍道湖漁業協同組合の渡部和夫代表理事組合長、桑原正樹参事が来訪。
- 松江市内で、全国高等学校総合体育大会男子バレーボール競技大会開会式に出席。
- 帰庁。
- 内部協議。
お問い合わせ先
秘書課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5005
FAX:0852-22-6021
Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp