令和7年10月31日(金)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 内部協議。
- 要望で、邑南町の大屋光宏町長、同町議会の漆谷光夫議長、福井竜夫県議会議員ほかが来訪。
<午後>
- 松江市内で、第79回中国地方弁護士大会に出席。
- 帰庁。
- 内部協議。
- 第61回県交通安全県民大会。
- 要望で、中海・宍道湖圏域市議会議長会会長の永井章境港市議会議長、副会長の野々内誠松江市議会議長、伊藤繁満出雲市議会議長、岡田啓介米子市議会議長、永田巳好安来市議会議長が来訪。
- 内部協議。
令和7年10月30日(木)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 庁内幹部会議。
- 松江市内で、殉職警察職員慰霊祭に出席。
- 帰庁。
- しまね障がい者就労応援企業(しまねゆめいくカンパニー)感謝状贈呈式。
<午後>
- 松江市内で、県歯科医師会東部・西部口腔保健センター感謝状贈呈式。
- 帰庁。
- 内部協議。
- 大田市の楫野弘和市長が来訪。
- 内部協議。
令和7年10月29日(水)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
大阪府出張中。
<午前>
- 伊丹空港から帰県。
- 内部協議。
- 松江市内で、山陰中央新報社「地域開発賞」表彰式・祝賀会に出席。
<午後>
- 同市内で、商工会しまね県大会に出席。
- 帰庁。
- 内部協議。
- 松江市内で、商工会しまね県大会交流会に出席。
令和7年10月28日(火)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 内部協議。
- 浜田市の三浦大紀市長と面会。
<午後>
- 出雲縁結び空港から大阪府吹田市へ移動。
- 同市内で、県育英会大阪学生会館を訪問。
- 大阪市へ移動。
- 同市内で、「しまね企業立地セミナーin大阪」に出席し、参加者と意見交換。
令和7年10月27日(月)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 内部協議。
- 松江市内で、第9回しまね先端金属素材拠点創出推進会議に出席。
- 帰庁。
<午後>
- 津和野町の下森博之町長が来訪。
- 「ご当地あんこ菓子(スイーツ)を活用したスタンプラリーイベント」のPRで、日本あんこ協会のにしいあんこ会長、津和野町の下森博之町長、津和野町商工会の河田周会長、津和野町観光協会の池田和哉会長、出雲菓子協会の來間久会長、平田菓子同業組合の吾郷将一会長ほかが来訪。
- 内部協議。
- 要望で、県森林組合連合会の絲原徳康代表理事会長、県木材協会の三吉庸善会長、県森林協会の下森博之会長、県林業種苗協同組合の稲田輝夫理事長ほかが来訪。
- 松山大学・松山短期大学との「就職支援に関する協定」締結式。
- 内部協議。
お問い合わせ先
秘書課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5005
FAX:0852-22-6021
Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp