令和7年4月24日(木)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
東京出張中。
<午前>
- 農林水産省農村振興局の前島明成局長、青山健治次長と面会。
- 石川英一整備部長、志村和信設計課長、石井克欣防災課長と面会。
- 農村政策部の山本恵太地域振興課長、廣川正英都市農村交流課長と面会。
- 林野庁の青山豊久長官、小坂善太郎次長と面会。
- 林政部の清水浩太郎部長と面会。
- 森林整備部の土居隆行整備課長、村上幸一郎治山課長と面会。
- 谷村栄二官房危機管理・政策立案総括審議官と面会。
- 農政局の松尾浩則局長と面会。
- 自治体国際化協会の安田充理事長と面会。
- 日比谷しまね館5周年記念イベント。
<午後>
- 羽田空港から帰県。
- 内部協議。
令和7年4月23日(水)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 出雲縁結び空港から上京。
- 故岸本周平和歌山県知事の弔問記帳。
- 全国土地改良事業団体連合会の室本隆司専務理事と面会。
<午後>
- 青木事務所を訪問。
- 水産庁の森健長官、藤田仁司次長と面会。
- 総務省の大沢博自治財政局長と面会。
- 須藤明裕官房審議官(財政制度・財務担当)と面会。
- 神門純一自治財政局財政課長と面会。
- 清田浩史官房審議官(公営企業担当)と面会。
- 新田一郎官房審議官(地方行政・個人番号制度、地方公務員制度、選挙担当)と面会。
- 田中武夫安来市長とともに、国土交通省道路局の橋本雅道官房審議官と面会。
- 高見康裕国土交通大臣政務官と面会。
- 水管理・国土保全局の藤巻浩之局長と面会。
- 港湾局の稲田雅裕局長と面会。
- 安部賢官房技術参事官(港湾)と面会。
- 都市局の内田欽也局長と面会。
- 服部卓也官房技術審議官、高橋正史官房審議官、三浦逸広官房審議官と面会。
- 水管理・国土保全局の草野愼一砂防部長と面会。
- 松原誠大臣官房上下水道審議官と面会。
令和7年4月22日(火)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 令和7年国勢調査島根県実施本部発足式。
- 内部協議。
<午後>
- 定例会見。
- 内部協議。
- 消費者庁の新井ゆたか長官が来訪。
- 中華人民共和国吉林省人民代表大会常務委員会の王立平(オウリツヘイ)副秘書長ほかが来訪。
- 内部協議。
令和7年4月21日(月)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 内部協議。
- 伊藤園からの「しまね社会貢献基金」に対する寄附金贈呈式。
- 自衛隊島根地方協力本部の山口勇人1等陸佐が来訪。
- 内部協議。
- 松江市の上定昭仁市長が来訪。
- 内部協議。
- 浜田海上保安部の田中守部長が来訪。
- 内部協議。
<午後>
- 全国知事会第1回国民運動本部会合に出席(WEB)。
- 松江市内で、島根大学材料エネルギー学部棟及び産学協創インキュベーションセンター竣工記念式典に出席。
- 次世代たたら協創センター(NEXTA)を訪問。
- 帰庁。
- 内部協議。
令和7年4月18日(金)
※このページでは、知事の毎日の動き(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)を事後掲載しています。
<午前>
- 庁内幹部会議。
- 内部協議。
<午後>
- 松江市内で、しまね臨床研修医合同研修会に出席。
- 帰庁。
- 内部協議。
- 出雲市の飯塚俊之市長が来訪。
- 内部協議。
お問い合わせ先
秘書課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5005
FAX:0852-22-6021
Eメール:hisyo@pref.shimane.lg.jp