25例目(7月14日確認)について
確認された25例目について、7月14日に開催した記者会見の詳細は以下のとおりです。
報道発表
1.概要
・7月14日(火)に帰国者・接触者相談センターに相談のあった濃厚接触者に新型コロナウイルス検査を実施したところ、陽性であることが判明しました。
・現在、症状はありません。
県内で25例目の新型コロナウイルス感染者となります。
2.患者
(1)年代:10歳代(島根県立大学看護栄養学部学生)
(2)性別:女性
(3)居住地:島根県出雲市
(4)行動歴(本人への聞き取りによる)
・6月30日(火)高速バスで出雲市から東京都へ移動
・7月5日(日)高速バスで東京都から出雲市へ移動
・※この間に新宿区の新宿シアターモリエールで公演「THE★JINROーイケメン人狼アイドルは誰だ!!ー」を観覧。
・※本公演のキャスト、スタッフ、観客に集団感染が発生している。
3.検査結果
7月14日(火)午後8時:新型コロナウイルス陽性確認
4.調査の状況
患者の行動調査及び濃厚接触者の健康調査を実施中です。
県説明
1.患者について
- 最初に、患者さんについて、申し上げます。
- 本日、7月14日、県内で「25例目」となる新型コロナウイルス感染症患者さんが、出雲市で確認されました。
- 患者さんは、「出雲市在住」の、「10歳代」の、「女性」であります。この患者さんは、島根県立大学看護栄養学部の学生です。現在のところ症状はありません。
- この患者さんは、東京都新宿区の劇場「新宿シアターモリエール」で集団感染が発生した公演を観覧された方です。
- 本日、帰国者・接触者外来を受診され、PCR検査を実施したところ、陽性が判明したものであります。
2.行動調査について
- 現時点で把握できた行動歴としては、
(1)この患者さんは、6月30日(水)に、高速バスで出雲市から東京都に移動され、7月6日(月)には、島根県に帰県されておられますが、移動手段等の詳細は現在確認中です。
(2)この間、この集団感染が発生した公演を複数回、観覧されております。
(3)東京都は、この公演について、6月30日(火)から7月5日(日)までに公演に参加した全員について、濃厚接触者としてPCR検査を勧奨するとしております。
この患者さんは、濃厚接触者としてPCR検査を勧奨する期間に、複数回観覧されていたことになります。
- 明日、感染症指定医療機関に入院していただく予定で、現在、大学内で待機中であります。
3.出雲保健所の体制強化
- 出雲保健所では、感染拡大を防止するため、本日から、行動履歴や、濃厚接触者についての調査を行っております。
- 県としましては、積極的に調査を行い、濃厚接触者はもちろん、本件患者さんと接触があった方、感染のおそれのある方については、幅広にPCR検査を実施してまいります。
- 明日からは、調査体制強化するために、まずは、出雲保健所に、医師や保健師等4人、事務職員3人の合計7人を派遣し、順次体制を強化していきます。
県としては、関係機関と連携して、感染拡大防止に全力で取り組んでまいります。
報道機関の皆様には、引き続き、患者さん、患者家族等への配慮、プライバシーを尊重した報道に、ご配慮願います。
お問い合わせ先
感染症対策室
健康福祉部感染症対策室
TEL:0852-22-6896・6902
MAIL:kansen2@pref.shimane.lg.jp
▼外来対応医療機関に関する問い合わせ
TEL:0852-22-6532・5254
▼新型コロナワクチンに関する相談
TEL:0852-22-6175・6176
▼新型コロナウイルス感染症に関する健康相談(発熱時の受診相談、陽性判明後の体調急変時の相談、罹患後症状(いわゆる後遺症)の相談先案内など)
【健康相談コールセンター】
お住まいの市町村の管轄保健所の番号へおかけください。 (受付時間 8:30~21:00)
・松江保健所(松江市、安来市) TEL:0852-33-7638
・雲南保健所(雲南市、奥出雲町、飯南町) TEL:0854-47-7777
・出雲保健所(出雲市) TEL:0853-24-7017
・県央保健所(大田市、川本町、美郷町、邑南町) TEL:0854-84-9810
・浜田保健所(浜田市、江津市) TEL:0855-29-5967
・益田保健所(益田市、津和野町、吉賀町) TEL:0856-25-7011
・隠岐保健所(海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町) TEL:08512-2-9900