過去の検査件数
検査実施人数(PCR検査・抗原検査等の総数)564,883人※令和2年2月1日~令和5年5月7日検査実施
※各医療機関等から報告されたものを集計
※令和2年11月1日実施分以降は、1週間分をまとめて公表
※令和4年9月26日以降は、全数届出の見直しに伴い、陽性者数にみなし陽性者を含む
- 令和4年9月25日までの検査件数(PCR検査・抗原検査等)の詳細は、こちらをご覧ください。
- 令和4年9月26日以降の検査件数は次のとおりです。
検査実施期間 |
検査人数(人) |
陽性者数(人) |
---|---|---|
9/26~10/2 | 4,682 | 1,480 |
10/3~10/9 | 4,654 | 1,413 |
10/10~10/16 | 4,875 | 1,574 |
10/17~10/23 | 4,818 | 1,662 |
10/24~10/30 | 6,159 | 1,901 |
10/31~11/6 | 6,525 | 2,742 |
11/7~11/13 | 8,434 | 3,585 |
11/14~11/20 | 8,447 | 3,851 |
11/21~11/27 | 8,669 | 4,456 |
11/28~12/4 | 8,750 | 4,384 |
12/5~12/11 | 11,102 | 5,589 |
12/12~12/18 | 13,237 | 7,868 |
12/19~12/25 | 12,290 | 8,807 |
12/26~1/1 | 9,753 | 7,625 |
1/2~1/8 | 9,451 | 8,184 |
1/9~1/15 | 9,430 | 5,971 |
1/16~1/22 | 8,664 | 3,787 |
1/23~1/29 | 6,459 | 2,946 |
1/30~2/5 | 6,293 | 2,137 |
2/6~2/12 | 5,604 | 1,669 |
2/13~2/19 | 5,396 | 1,431 |
2/20~2/26 | 4,505 | 1,052 |
2/27~3/5 | 4,243 | 842 |
3/6~3/12 | 4,490 | 701 |
3/13~3/19 | 3,897 | 525 |
3/20~3/26 | 3,440 | 584 |
3/27~4/2 | 3,213 | 341 |
4/3~4/9 | 3,215 | 328 |
4/10~4/16 | 3,002 | 269 |
4/17~4/23 | 2,643 | 207 |
4/24~4/30 | 2,406 | 205 |
5/1~5/7 | 2,325 | 310 |
変異株の検査状況については、島根県感染症情報センターのページをご覧ください。
お問い合わせ先
感染症対策室
健康福祉部感染症対策室
TEL:0852-22-6896・6902
MAIL:kansen2@pref.shimane.lg.jp
▼外来対応医療機関に関する問い合わせ
TEL:0852-22-6532・5254
▼新型コロナワクチンに関する相談
TEL:0852-22-6175・6176
▼新型コロナウイルス感染症に関する健康相談(発熱時の受診相談、陽性判明後の体調急変時の相談、罹患後症状(いわゆる後遺症)の相談先案内など)
【健康相談コールセンター】
お住まいの市町村の管轄保健所の番号へおかけください。 (受付時間 8:30~21:00)
・松江保健所(松江市、安来市) TEL:0852-33-7638
・雲南保健所(雲南市、奥出雲町、飯南町) TEL:0854-47-7777
・出雲保健所(出雲市) TEL:0853-24-7017
・県央保健所(大田市、川本町、美郷町、邑南町) TEL:0854-84-9810
・浜田保健所(浜田市、江津市) TEL:0855-29-5967
・益田保健所(益田市、津和野町、吉賀町) TEL:0856-25-7011
・隠岐保健所(海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町) TEL:08512-2-9900