〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5972
ファックス0852−32−5982
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5972
ファックス0852−32−5982
〒698-0036益田市須子町3番1号益田市総合福祉センター1階
電話0856-32-3280
ファックス0856-32-3280
〒690-0884松江市南田町141-10ライトハウスライブラリー内
電話0852−24−8169
ファックス0852−28−4321
〒690-0044松江市浜乃木1-5-65矢野健方
電話090−7597−7758
〒690-0056松江市雑賀町1559三輪利春方
電話090−5372−7478
ファックス0852−24−8013
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5959
ファックス0852−32−5922
〒697-0023浜田市長沢町606-2白川輝美方
ファックスのみ0855−23−1312
〒699-0203松江市玉湯町布志名770-11足立裕方
ファックスのみ0852−31−7927
〒693-0032出雲市下古志町294-5生田正春方
電話0853−23−7325(FAX兼用)
〒690-0012松江市古志原2丁目25-25原朱実方
電話0852−24−9948
ファックス0852−24−7337
〒699-0711出雲市大社町杵築南956−3岩谷精方
電話0853−53-4687
ファックス0853−53−2071
〒690-0061松江市白潟本町43市民活動センタースティックビル3階A-3
電話0852−28−4445(FAX兼用)
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5976
ファクス0852−32−5982
〒690-0046松江市乃木福富町735-107足立裕方
電話0852−27−7185
ファックス0852−31−7927
〒690-0015松江市上乃木5丁目8-31国立病院機構松江医療センター療育指導室内
電話0852−21−6131
ファックス0852−27−1019
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5976
ファクス0852−32−5982
〒690-0877松江市春日町617-7浅野貴之方
電話0852−69−9138
〒690-0823松江市西川津町722-34仁宮武甫方
電話0852−21−3070(FAX兼用)
〒690-0002松江市大正町398中央小学校通級指導教室
電話0852−23−6960(FAX兼用)
〒693-0041出雲市西園町3450横田紀子方
電話0853−28−1348(FAX兼用)
〒693-0051出雲市小山町307-1-1003号芦矢京子方
電話0853−23−4544(FAX兼用)
〒697-0062浜田市熱田町716-34NPO法人海内
電話0855−27−0767
ファックス0855−28−7540
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5976
ファックス0852−32−5982
〒690-0011松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
電話0852−32−5927(FAX兼用)
〒690-0823松江市西川津町869-14NB6富士102号
電話0852−23−7970(FAX兼用)
〒699-0402松江市宍道町白石1412-1
電話0852−66−3612
ファックス0852−66−3660
〒690-0017松江市西津田2-2-20
電話0852−23−5320(FAX兼用)
障がい福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町2番地(第二分庁舎1階) ・計画推進グループ(障がい者差別解消、特別児童扶養手当、心身障害者扶養共済制度、思いやり駐車場など)0852-22-6526 ・自立支援給付グループ(障害福祉サービスの指定、障害者虐待防止、サービス従事者育成など)0852-22-5239 ・自立支援医療グループ(精神保健、自立支援医療(精神通院医療)、自死対策など)0852-22-6321 ・療育・相談支援グループ(療育支援、相談支援、発達障がい者支援など)0852-22-6527 ・地域生活支援スタッフ(工賃向上、障がい者就労支援、農福連携など)0852-22-6690 Fax:0852-22-6687 E-mail syougai@pref.shimane.lg.jp