• 背景色 
  • 文字サイズ 

ようこそ島根県教育センターへ

ようこそ島根県教育センターへ

 

お知らせ

教職経験年数に応じた研修該当者報告(外部サイト)

 

研修履歴を活用した対話に基づく受講奨励に関するガイドライン及び研修の受講管理システムの説明会の資料はこちら

 

新着情報

コンテンツ

Contents

研修講座
○ 各研修の注意事項  
○ 研修日程一覧  
○必修的(管理職等/職務/テーマ)研修
新任教職員研修
○フォローアップ研修
○経験者研修(6年目・中堅・専門)
○ 能力開発研修
○研修受講者申込
○教職員研修計画(令和4年度)
○教職員研修の手引
○管理職研修の手引(PDF:1.37MB )
○管理職セレクト研修申込状況
○管理職セレクト研修 報告
鳥取・島根連携講座  
 

○欠席届・変更届・研修記録申請

○学校事務職員選択研修申込

○若手教員授業力向上セミナー申込

○R4年度年度末アンケート

育成指標と教職員研修

○教諭等

○管理職

○学校事務職員

教育相談

教育相談のご案内(PDF:0.7MB)

来所相談

"こころ・発達"教育相談室

 

センター紹介

○所長あいさつ

沿革・組織図

教育センターグランドデザイン

事業紹介

利用できる施設・設備

要覧(PDF:2.3MB)

アクセス/駐車場状況

スタッフ問い合わせ(電話番号一覧)

教育センターだより

特別支援教育

特別支援教育のページ

〇SNEにゃんといっしょに学ぼう!

 

 

出前講座・要請訪問

○学校・教職員支援事業

○出前講座

○要請訪問

調査研究

○長期研修員募集の案内

○長期研修員研修成果発表会・会員ページ

○所内研究発表会・会員ページ

○教育研究発表会・会員ページ

教育研究発表会

研究紀要・研究成果物

 

研修動画

校内研修”おたすけ”シリーズ(人権教育)

 案内チラシはこちら

 お問い合わせは、県人権同和教育課まで

 (0852-22-5432)

教育情報

利用できる図書・資料

教科書展示会

しまね教育魅力化ビジョン

しまねの学力育成推進プラン

リーフレット新学習指導要領の実施に向けて

カリキュラム・マネジメント_ハンドブック

リーフレット「つなぐ!つなげる!活用する!教科横断的な学び」

総合的な学習の時間(カリキュラム・マネジメント

道徳授業づくりシート(word)使い方(PDF)

○キャリア教育

言語活動の充実Q&A(PDF:2.1MB)

 

リンク

島根県教育センター浜田教育センター

島根県教育委員会

教育事務所・市町村教育委員会・県立学校

しまねの教育情報(EIOS)(外部サイト)

島根県教育用ポータルサイト(外部サイト)

 

 


関連外部リンク


お問い合わせ先

島根県教育センター

〒690-0873 島根県松江市内中原町255-1 
TEL 0852-22-5859
FAX 0852-28-2796
matsuekyoikusen@pref.shimane.lg.jp