会議室のご利用案内

 中山間地域研究センターの会議室は、条例に基づき一般の方が使用することができます。

 

お知らせ

ご利用の条件(感染予防対策の徹底をお願いします)

 

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、研修等主催者様におかれましては、次のとおり、感染予防対策の徹底をお願いします。

 

1.消毒の徹底

・各館の入口に消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。

2.マスク着用の徹底

・参加者のマスク着用の徹底(着用率100%)をお願いします。

・マスクを持参していない方がいた場合は、主催者様からマスクを配布するなどの対応をお願いします。

3.有症状者の入場を確実に防止する措置(参加者の制限)

・検温の実施等により有症状者の入場を防止する措置をお願いします。

・なお、当施設から非接触型体温計をお貸しすることができますので、必要に応じご相談ください。

4.参加者の把握

・参加者の名簿を作成し、連絡先を確実に把握しておいてください。

5.その他

・ご利用の際は、三つの密(密閉、密集、密接)を避けましょう。

 (特に、人と人との間隔はできるだけ2mを目安にお願いします。)

・こまめな手洗いと咳エチケットの励行にご協力願います。

・定期的な換気をお願いします。

・その他、内閣官房ホームページをご確認のうえ、必要な措置をお願いします。

 <内閣官房HP>https://corona.go.jp/news/(外部サイト)

会議室

 

会議室利用料金表
施設名 収容人数 料金※令和2年4月改正後 その他の時間
(1時間ごと)
9:00〜12:00 13:00〜17:00 9:00〜17:00

研修室1

20人 2,070円 2,760円 5,520円 690円
研修室2 20人 1,920円 2,560円 5,120円 640円
大会議室 126人 6,060円 8,080円 16,160円 2,020円
実験実習室 10人 1,560円 2,080円 4,160円 520円
林業技術研修館 12人 2,340円 3,120円 6,240円 780円

 

1)この表に定める使用時間を超えて施設を利用する場合は、1時間までごとに、この表に定める使用料の額の1時間あたりの額(10円未未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額)を加算します。

 

2)冷暖房期間(1月1日から3月31日まで、7月1日から8月31日まで及び11月1日から12月31日までの間をいいます。)においては、この表に定める使用料の額(前号の規定により加算した場合は、その加算後の額の3割相当額(10円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額)を冷暖房料として徴収します。

 

3)その他の時間とは0:00〜9:00まで、12:00〜13:00まで(9:00〜17:00まで間を連続して使用する場合を除く)、17:00〜24:00までの時間です。

 

4)12月29日〜1月3日の貸し出しは行いません。

 

各施設の様子(写真)

 

 

設備

 

設備利用料金表
種別 設備機器の種類 料金※令和元年10月改正後 備考
映像音響設備 音響設備 1式1時間につき、1,000円 大会議室のみ
映像設備 1式1時間につき、2,650円 大会議室のみ
音響・映像設備 1式1時間につき、2,880円 大会議室のみ
研修用実験実習設備   1時間につき、2,680円以内で知事が定める額  

※映像音響設備又は研修実験設備を使用する場合において、使用時間が1時間未満の時は1時間とし、使用時間に1時間未満の

端数があるときは、その端数時間は1時間として計算します。

 

利用のお申し込み

 

1.0854-76-2025までお電話いただき、会議室の空き状況をご確認ください。(平日8:30〜17:00)

 

2.一週間前までに施設使用申請をセンターへお送りください。

 【施設使用申請書】(WordPDF

 

3.センターから使用許可書をお送りします。この時点で会議室の予約が完了します。

 

4.使用料のお支払いは、会議室ご利用後に振込用紙をお送りしますので、金融機関からお支払いください。

(振込手数料は無料です。)

※予約完了後に中止・変更される場合は、下記書類をセンターへすみやかに提出してください。
変更・・・【施設等使用変更許可申請書】(WordPDF
中止・・・【施設等使用中止届出書】(WordPDF

 

※使用料の減額・免除を希望される場合は、施設使用申請書に減免申請書を添付して下さい。(減免規定に該当する場合に限ります。)

 【減免申請書】(WordPDF

 

お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp
企業広告
ページの先頭へ戻る