• 背景色 
  • 文字サイズ 

インターンシップ最終2011/9/2(金)

天気雨のアイコン画像

 

 

 今日のセンターは、台風12号の影響で雨が降っています。

少しずつ風も出てきました。

 

さて、インターンシップの佐貫さんは、8月31日から資源環境グループでいろいろやっておられました。

 

これは、クロモジの種子です。

(写真)クロモジの種子

 

事前に採取していたクロモジの果実から種子を取り出す作業をしておられました。

 

クロモジは爪楊枝やポプリなんかにも使用されますね。枝の斑が特徴です。

(写真)クロモジの木(写真)クロモジ1(写真)クロモジ2

 

正露丸のような色形ですね〜。

(写真)種子取り出し中(写真)クロモジの種子

 

本日は、使用済の菌床を分析するということで事前作業をしておられました。

瓶の中で乾燥した菌床を砕いて、ミキサーにかけて、細かくしています。

(写真)使用済の菌床を分析するための作業(写真)ミキサーにかけます(写真)細かくなりました

 

使用済のこの菌床。

エゴマが使用されているのだそうです。

 

(写真)水を加えます(写真)このくらいかな?(写真)再度瓶に入れます

 

佐貫さんにちょっと聞いてみました。

「今日最終日ですが、2週間どうでしたか?」・・・→・・・「最初は長かったです」と。

「何が一番印象に残っていますか」・・・→・・・「現場に行く途中、初めてサルを見たこと」

 

毎日違うこと、現場でと、短い期間でしたが色々なことを経験されたことでしょう。

佐貫さんからの感想は後日掲載します♪

 

私もこれまで入ったことのない実験室に入ることができ、普段見ることのない実験道具にワクワク。

大小様々なビーカーや、変わった形のスプーンとトキメクものばかりでした。

 

 

◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇

 

 

 

前回のコラムコラムトップページ

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp