• 背景色 
  • 文字サイズ 

住み続けたいのはどっち?

平成27年7月10日(金)天気晴れのアイコン画像時々曇りのアイコン画像

 

 

昨日9日(木)と本日の2日間、飯南高校2年生の総合的な学習の時間(生命地域学系統)

「中山間地域研究センター実習」が行われました。

 

初日のスタートは、島根大学教育学部教作野先生による講義、

 

 『高校生版「地域創生」を考える〜社会と人生の未来は自らが築く〜』

 

(写真)作野先生(写真)会場の様子(写真)ワークショップの内容(写真)発表の様子

 

ワークショップでは、3つのことについて10斑にわかれての話し合いでした。

・飯南町人口の自然増加は可能か?可能ならばその方法は何か?

・飯南町人口の社会増加は可能か?可能ならばその方法は何か?

・「都会」と「田舎」のどっちに住み続けたいか

 

生徒みなさん、真剣に考え話しあっておられました。

 

 

午後は、森林調査、鳥獣被害対策実習、畜産体験実習、しめなわ実習、赤名湿地探索、森林セラピーの6つに

わかれ体験実習です。

 

この日、午前は雨。午後から晴れたのですが、湿度の高いこと!

外にいるだけで身体にまとわりつくような湿気感、じっとりとした汗。さっぱり感ナシです。

 

対応された研究員さんも生徒さんも汗をかきながらの実習となりました。

 

(写真)測定の様子(写真)箱ワナ作成の様子(写真)牛舎での様子(写真)しめ縄づくりの様子

 

今年度から新たな体験コース、伝統文化であるしめ縄づくり♪

体験したことがある生徒さんが多く、みなさんりっぱな作品となっていました。

 

本日2日目は、午前中に実習、午後は発表準備後、活動発表です。

 

(写真)活動発表の様子

 

みなさん、お疲れ様でした。

 

自分が高校生だったころ。

「都会」と「田舎」どっちに住み続けたいか・・・

当時は迷わず「都会」と答えていました。

 

今ですとう〜ん、

「田舎の都会」でしょうか。いろいろ考えてしまいますね。^^;

 

 

◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇

 

 

 

前回のコラム

 

 

 


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp